この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
  • 更新日:2024/09/10
【この曲なんて曲?】近くで流れている or 曲名がわからない曲を検索する方法

【この曲なんて曲?】近くで流れている or 曲名がわからない曲を検索する方法

会員ID:Z5EohEgL

会員ID:Z5EohEgL

この記事は約2分で読めます
要約
✅頭に流れている曲が何なのか思い出せない ✅今流れてる曲の名前が知りたい そんな時に便利なのが、Googleの音楽検索機能❗ この機能を使えば、口ずさんだメロディーや、流れている曲から簡単に曲を特定できますよ♫ この記事では、Googleの音楽検索の使い方を詳しくご紹介します😊

音楽が頭にこびりついて離れないけれど、曲名やアーティストが思い出せない🌀

あ、今流れてる曲いいな。なんて曲だろう🤔

こんなことはありませんか?


そんなときに便利なのがGoogleの音楽検索機能!


Googleの音楽検索機能は

✅簡単で便利: 曲名が分からなくても頭に浮かんでいるメロディーだけで検索できる

✅素早い検索: 数秒で結果が表示される

✅無料で利用可能: 専用アプリをダウンロードする必要なく、すぐに使える

こんな神機能です!✨️

この記事では、Googleの音楽検索の使い方を詳しく紹介します。


検索にはGoogleアプリを使います。スマホに入っていない場合はまずこちらからインストールをお願いします😊

1.Googleアプリを開く

まず、ブラウザでGoogleを開きます。この時点ではブラウザはSafariでもGoogleでも大丈夫です◎

2.検索バーのマイクアイコンをタップ

検索バーの右端にあるマイクのアイコンをタップします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z5EohEgL

投稿者情報

会員ID:Z5EohEgL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OyQK8R2K
    会員ID:OyQK8R2K
    2025/09/20

    すご〜い😍ありがとうございます。私の場合Googleアプリとやらを入れたら 早速、曲検索画面が登場!以前から気になってた曲を伝わるかな〜と思いながら ラララ〜で歌うと!すごい!ちゃんと候補が5つぐらい出てきて 一番上に表示されてるのを確認したら出てきました〜 「イエスタデイワンス・モア」(笑) これからも 何の曲かな〜を楽しみます💕 貴重な情報ありがとうございました👏

    2025/09/22

    大阪のsoraさん、レビューありがとうございます! うろ覚えでもいけるので感動しますよね✨ 色んな曲を知れて世界が広がるので、ぜひぜひ楽しんじゃってください😆🎶

    会員ID:Z5EohEgL

    投稿者