この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
  • 更新日:2024/08/29
自分にムチを打たずに習慣化するコツ【勉強・筋トレ・ランニングなど】

自分にムチを打たずに習慣化するコツ【勉強・筋トレ・ランニングなど】

会員ID:C28Owwwg

会員ID:C28Owwwg

この記事は約6分で読めます
要約
資格が取りたい。英語が話せるようになりたい。 スタイルを良くしたい。 これらを達成するには一定の継続力が必要です。 しかし、3日坊主という言葉があるように人間は怠惰な生き物です。 そこで、今回は私が新しいことを始めるときに意識している継続のコツをお届けします

継続させるコツ

新しいことを始める時、意気込んでやる!!or めっちゃやる!!って始めたはいいものの3日坊主になったことはありませんか?

私はあります😅

小学生の頃に毎日1時間勉強して天才になってやると思った次の日には勉強をやめたり、中学生の頃、毎日サッカーのリフティングをやる!って思ってもやらなくなったりと元々継続力のある人間ではありませんでした⚽️

そんな私ですが、現在は以下のことが継続出来ています。

🏃‍♀️ランニング:週に1回6kmを7年間

💪筋トレ:2日に1回30分を3年間

📖 英会話の勉強:毎日1時間以上を1年間(アメリカでプレゼン発表済)

過去には、ITパスポートや基本情報技術者、応用情報技術者試験に合格したり簿記3級も取得しています。

大人になってから時間がなくてより何かを継続するのは難しくなりますよね😂 私もおかげさまで忙しくさせていただいてますので、大体朝8時から夜8時は会社にいます。

そんな私でも継続できているのは下記を意識しているからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:C28Owwwg

投稿者情報

会員ID:C28Owwwg

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:TafQBAqF
    会員ID:TafQBAqF
    2024/08/29

    ハードルを低くすることは大事なんですね。3日坊主の繰り返しなので、もっとハードルを低くすることを意識してみますね。 ステキな記事をありがとうございました。

    会員ID:C28Owwwg

    投稿者

    2024/08/30

    ご覧いただきありがとうございます😄 私も元三日坊主なので、なんとか工夫して継続してます😆

    会員ID:C28Owwwg

    投稿者

  • 会員ID:WPaHNwYI
    会員ID:WPaHNwYI
    2024/08/29

    まさに今!私は習慣づける為、低いハードルで設定していましたが、さらに低くてもいいかもと思いました。 まずは行動することが大切ですね。 勇気が出る記事ありがとうございます!

    会員ID:C28Owwwg

    投稿者

    2024/08/29

    ご覧頂きありがとうございます😄 継続って難しいですよね!頑張っていきましょ!

    会員ID:C28Owwwg

    投稿者