この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
  • 更新日:2024/08/09
国立科学博物館オススメ〜

国立科学博物館オススメ〜

会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約1分で読めます
要約
国立科学博物館オススメ〜

国立科学博物館は

コスパのとても良いです

恐竜や

実験や

昆虫

宝石の原石

一部触れる物もあります

隕石も見れます

初めてみて

ビックリするのは

ミイラも見れます

貴重な

動物の剥製も展示されています

上野動物園にいた

パンダの剥製

南極観測隊に同行していた

ジロの剥製

タロの剥製は

北海道大学植物園に

展示されているそうです

忠犬ハチ公の剥製もあります

沢山あって

ゆっくり見ていると

時間が足りないです

1日あっても足りません

外は

上野駅から歩いていくと

桜の名所なので

すごく綺麗です

子供が小さな時は

理科の勉強が

楽しくできます

とてもオススメです


IMG_9075.jpegIMG_9076.jpeg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JAji15cT
    会員ID:JAji15cT
    2024/08/09

    私もこどもの頃から大好きな場所です!!本当に一日では足りないくらいたのしいですよね。つい嬉しくてメッセージを書いてしまいました。失礼いたしました。

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/08/09

    コメントありがとうございます😊 子供が小さい時 恐竜が好きでどこに行けばいいかな? と、いう事で 子供の小さい時は毎年行っていました 最近、大人になってからも行きました 本当に地球館と日本館があるから 一日ではまわれないですね😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者