この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
  • 更新日:2024/09/16
備えてる?1Password🔑を活用した、エンディングノート作成方法!

備えてる?1Password🔑を活用した、エンディングノート作成方法!

会員ID:wkljIrBj

会員ID:wkljIrBj

この記事は約3分で読めます
要約
今朝の学長ライブでエンディングノートについて少し触れられていたので、29歳2児の母である私が実践している、1Password🔑を活用した作成方法をまとめてみました〜 (1Passwordの細かい設定方法については解説しません。)

年齢は関係ない!エンディングノート作成の重要性

『人はいつ死ぬか分からない』

現在29歳、まだまだこれから仕事に子育てに

奮闘する年齢であろう私が

死について明確に意識しはじめたのは4年前。

当時まだ婚約者だった現在の夫が、

バイク事故で瀕死の状態になったことが

きっかけです。

(現在は後遺症なく元気に過ごしています。)


エンディングノートをしっかりと残すことで

自身の死後、家族に降りかかる面倒な手続きを

事前に回避してあげられる上に

自身の死を悲しむことだけに

専念させてあげられますよ😉

2パターンの残し方が必要!

1Passwordを活用して

エンディングノートを作成する場合、

その性質上、次の2パターンの死を想定して

管理する必要があると考えます。

(ここでは、配偶者に死後の管理を託すと仮定します。)


【パターン1】自分だけが死亡する場合(事故等で)

事故や災害等で自分だけが死亡する場合を想定したとき、

配偶者に事前に

1Passwordのマスターキーを共有&デバイス登録をしておくと安心です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wkljIrBj

投稿者情報

会員ID:wkljIrBj

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:VoYRh8Nh
    会員ID:VoYRh8Nh
    2025/05/19

    ちょうどエンディングノートを書き始めたところで、セキュアノートについて初めて知れて参考になりました。ありがとうございます!

  • 会員ID:LKn84XKW
    会員ID:LKn84XKW
    2025/01/30

    1Passwordを使ったエンディングノートの記事を探していて本記事に出会いました!たくさんの気づきをありがとうございます✨️参考になりました🙌

  • 会員ID:oqIaCCoY
    会員ID:oqIaCCoY
    2024/12/11

    ワンパスワードでエンディングノートを残す。これが一番リスク低い残し方だと勉強になりました。ありがとうございます。