この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
  • 更新日:2024/09/07
虫嫌いな人の為のキャンプ

虫嫌いな人の為のキャンプ

会員ID:RJ78wASc

会員ID:RJ78wASc

この記事は約3分で読めます
要約
キャンプと虫はきってもきれない関係…とは限らないんです。 虫嫌いなのに山奥で野営をする女子キャンパーリポチュウが実体験をもとにキャンプの虫対策を伝授します!

みなさん、虫は好きですか?

私は悲鳴をあげるぐらい嫌いなんです!

キャンプをやりたいけど、虫が嫌いでやれないといった人向けのリポチュウ流ライフハックを伝授します!


冬の季節を選ぶ

10月下旬〜3月は虫が少なくてどこに行っても快適に過ごせます。

まさに虫が嫌いな人こそ冬キャンプが向いているのです。

中級レベルになりますが、雪中キャンプをすると虫は皆無です。虫だけにフォーカスをするならば、とても快適に過ごせますが、ある程度の知識と経験が必要になるので、キャンプに慣れてからチャレンジした方が無難かと思います。


————————————-

いやいや、冬にキャンプなんてやれないよ!

今、そう思いましたよね?

ここからが本題です。

\春夏秋の虫対策を伝授します!/


ヤブ蚊バリアを地面に撒く

IMG_0147.jpeg

もはや三種の神器の1つ目。

私は、これがないとキャンプができません(笑)

まずサイトに到着をしたら、設営場所にこれを撒きます。

ソロサイトでしたら、1本あれば充分事足りますよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RJ78wASc

投稿者情報

会員ID:RJ78wASc

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/08/30

    キャンプは好きですが、虫が苦手なのでどうしたものか…と思っていたらタイムリーな記事が!! 10月以降は気温も下がって過ごしやすいので焚き火が最高です🔥 森林香、ポチろうかと思います。有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者

    2024/09/01

    コメントありがとうございます! 焚き火が気持ちいい季節ですよね〜 森林香はアマゾンでお安く買えますので、参考にしてみてください♪

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者

  • 会員ID:gWgAaktD
    会員ID:gWgAaktD
    2024/08/30

    虫は嫌いですがキャンプには興味があるので参考になりました!

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者

    2024/09/01

    嬉しいコメント、ありがとうございます!

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/08/29

    筆が速くて助かります!!ありがとうございます!!! 虫除けスプレー、効きやすいものとそうでないものがあるので、お勧めいただけて嬉しいです!!! 私は虫除けスプレーは素肌よりも、服の上から使うことが多いです!

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者

    2024/09/01

    コメントありがとうございます! ヤブ蚊バリアは地面に直接振りかける虫除けになります。 ガーデニングの際やバーベキューの時にも活躍しますよ〜!

    会員ID:RJ78wASc

    投稿者