この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/30
  • 更新日:2024/08/30
立て替え払いをした時のマネーフォワードの付け方

立て替え払いをした時のマネーフォワードの付け方

会員ID:b3vRzbEj

会員ID:b3vRzbEj

この記事は約3分で読めます

飲み会代やプレゼント代など立て替えて支払う事があると思いますが、誤って入力すると、関係ない支出や収入になってしまいます。

この記事は、恩師の葬儀に参列した時の話を例に用いて解説していきます。

立て替え払いまでの流れ

2.jpg

葬儀屋に供花をお願いしましたが、辞退されていたため手を合わせにだけ行きました。

ところが、先輩が葬儀屋の許可を得て、自分で花屋で買ってきてくれていました。

お金の流れ

お金の流れは次の通りです。

・先輩が複数学年分の花代を立て替えて支払ってくれた。

・1人あたりの負担額1,800円

・学年ごとにまとめて先輩の口座へ代金を振り込んでほしいとのこと。

・私の学年は私が代表して住信SBIから9,000円振込(1,800円✕5人分)

・同期3名はPayPayで私に支払ってくれた(合計5,400円)

・未払いが1名あり(1,800円)

前提条件

今回の登録に関わるマネーフォワードの事前設定は以下の通りです。

・住信SBI連携済み

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b3vRzbEj

投稿者情報

会員ID:b3vRzbEj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:MCkKJ3Ze
    会員ID:MCkKJ3Ze
    2024/08/30

    友人と行くライブのチケット代や飲み会代や旅行代などをよく立て替えするのですが、マネフォに入力するときに困っていました なるほど、こうすれば良かったのですね! 参考になりました。ありがとうございます

    会員ID:b3vRzbEj

    投稿者