この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/31
- 更新日:2024/08/31

こんにちは、元中学校教員のものです。
子育てと仕事の両立に悩んでいる皆さん、私も同じ経験をしてきました。
今日は、そんな私が在宅ワーカーとして新しい人生を歩み始めた体験をお話しします。
在宅ワーカーを選んだ理由
私は中学校の先生として約10年間働いてきました。
楽しくやりがいのある仕事でしたが、土日の部活動や残業が多くて大変な時期もありました。
転機は子供の出産です。
「今の働き方では、子育てとの両立はとてもハードなのでは?」
「このままじゃいけない」
「退職してフリーランスになりたい!」
と考えるようになりました
が、正直言って、すごく不安でした。
「今のスキルで他の仕事ができるかな?」
「収入はどうしよう?」
特に、子育てにかかるお金のことを考えると、夜も眠れないくらい悩みました。
時短勤務も考えたんですが、そうすると保育園の入園点数が下がってしまって、近くの保育園に入れない...なんてこともあり、断念。
なんとかフリーランスとして、家で仕事ができる方法を探すことにしたんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください