この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/31
  • 更新日:2024/08/31
地味に得する、排水口のゴミの捨て方

地味に得する、排水口のゴミの捨て方

会員ID:e8cfbrXG

会員ID:e8cfbrXG

この記事は約2分で読めます
要約
台所・お風呂・洗面台にある排水口のゴミ捨てとそうじ。とっても楽にする方法があるんです!毎日のことなので、皆さんの参考になればうれしいです。

排水口のゴミ捨てやそうじ。面倒ですが、ちょっとした事で楽ちんに♪ぜひ参考にしてください。

🌀台所の排水口

IMG_2953.jpg・パンチング(出来れば銅製のもの)のゴミ受けを使い、スーパーでもらうポリ袋に手を入れてゴミをすくい取ります。ぎゅっと絞って水気をきり、ゴミをつかんだまま、ポリ袋をひっくり返してポイします。

・銅製のゴミ受けは、ぬめりがつきにくくて、お掃除が楽ちんです。

・銅製のゴミ受けは、茶色に変色しやすいですが、ステンレスたわしでこすれば、ピカピカに戻ります。(写真のものは10年以上使っているものです)

🌀洗面台の排水口

IMG_2825.jpg・こちらもパンチングのゴミ受けを使用します。(ステンレス製)

・下の写真のように、備え付けの蓋は、からまった髪の毛や汚れの掃除が大変!パンチングだと、そっとティッシュペーパーをあてるだけで、するっとゴミが取れます。(外径70mm、アマゾンで750円程度で購入)

※パンチングのゴミ受けは色んな形のものがあります。少し小さめだと左右に動きますし、我が家のジャストサイズを見つけることが若干難しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e8cfbrXG

投稿者情報

会員ID:e8cfbrXG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2024/09/28

    とても参考になりました!毎晩のキッチン掃除のストレスが無くなりました!

    会員ID:e8cfbrXG

    投稿者

    2024/09/28

    お役に立ててとても嬉しいです!

    会員ID:e8cfbrXG

    投稿者

  • 会員ID:ajEAC7t5
    会員ID:ajEAC7t5
    2024/08/31

    洗面台の排水口 ホント掃除しにくいです。 毎日ストレス感じてました 取り替えればいいんだ! と気づきました。早速購入しました ありがとうございました

    2024/08/31

    レビューありがとうございます! ゴミ捨てが楽になると、お掃除してみよっかな〜♪と余裕が出たりして。 お役に立ててとてもうれしいです💕

    会員ID:e8cfbrXG

    投稿者

  • 会員ID:k3Igt0Dw
    会員ID:k3Igt0Dw
    2024/08/31

    紹介された通りにやってみたくなりました。  既存の排水溝のカバーは残ったゴミを視覚的に隠すためのものですものね。 毎回ゴミを取り除くことにすれば不要ですね。 カバー自身も掃除する必要がありますしね。  

    2024/08/31

    初コメントです、ありがとうございます!台所とお風呂は排水口に蓋がありますが、掃除が嫌なので普段は保管しています。すぐにゴミを捨てられるので、蓋もいらない!?お役にたてるとうれしいです💕

    会員ID:e8cfbrXG

    投稿者