この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/04
カビよさらば!超簡単お風呂掃除術      私がたどり着いたたた一つの方法

カビよさらば!超簡単お風呂掃除術      私がたどり着いたたた一つの方法

会員ID:QgOEV8go

会員ID:QgOEV8go

この記事は約3分で読めます
要約
お風呂に生えた黒カビを定期的に掃除するのは思ったより時間かかりますよね? 私が色々と試した結果これがいちばんと自信を持っておすすめできるものに ようやく出会えました! 家事の時間を短縮させて時間の支出を抑えましょう!! 自分はタダじゃない!学長の声が聞こえてきそうです。

お風呂のカビとの戦い

カビが生えなければさっと洗うだけの簡単掃除だけで終わります。
清掃時間は5分くらいでしょうか。

しかし、カビが生えてしまったら話は一変します。

床や天井、壁に換気扇、お風呂の椅子など、もう気になりだしたらとまらない。

大掃除のスタートです!!

30分、40分… 1時間……

ひたすら床や壁を黙々と磨き上げ、カビ除去の洗剤の臭いで頭を
クラクラさせた後、お掃除はようやく終了を迎えます。

綺麗になったお風呂に達成感こそはありますが、
腰は痛いし、必死にブラシを動かした右腕もお疲れがピークに達しています。

『カビなんてもう嫌だ!』

そう思っていた時にドラックストアで出会ったのが、
『ルック➕ おふろの防カビくん煙剤』 でした。

IMG_0138.jpeg

カビが生えにくいお風呂にしてくれる

私には目から鱗でした。

掃除する前に予防すれば良い!そんな当たり前のことに気付かなかった

もちろんすぐに購入 さっそく使用しました。

特別な準備はなし!ポンとお風呂場に置くだけ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QgOEV8go

投稿者情報

会員ID:QgOEV8go

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Bt5tZwHY
    会員ID:Bt5tZwHY
    2025/04/02

    お風呂掃除の担当、私なのでドラッグストアでチェックしてみます! ありがとうございます😊

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2025/04/02

    まさかまさお@内窓ブロガーさんありがとうございます😃 お風呂掃除を担当されているんですね! 使い続けるとさらにカビの発生を抑えられて、お掃除の時間を短縮できるのでぜひチェックしてみてください✨ お互いお風呂掃除頑張りましょうね!

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:GpNZg8Nh
    会員ID:GpNZg8Nh
    2024/09/10

    うちも同じ組み合わせです😊しっかり洗いたい時用に、持ち手が伸縮するブラシも。腰の負担ゼロ😆

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/10

    だっちーさん ありがとうございます! 共感できて嬉しいです‼︎ 持ち手が伸縮できるブラシ思いつきもしてませんでした! さっそく検索してみます😊 情報共有ありがとうございます✨

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:Vrx1TPr8
    会員ID:Vrx1TPr8
    2024/09/08

    さっそく試してみました! 効果が楽しみです♪

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/08

    ぽちこさん ありがとうございます! さっそくお試しいただいたんですね‼︎ 私も最初に使用したときのワクワクした気持ちを思い出します。 ぽちこさんもカビストレスから解放されること願っています!!

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:zIaf3fO6
    会員ID:zIaf3fO6
    2024/09/06

    お風呂のカビにはずいぶん悩まされているので一度試してみたいと思います

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/06

    トモゾウさんありがとうございます! カビはほんとに厄介ですよね。 私はこの方法でストレスから解放されたので、ぜひ一度試してください。

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:jFhFSZz1
    会員ID:jFhFSZz1
    2024/09/06

    とても参考になりました。 私はアレルギーがあり、ほこり、カビ、花粉敏感に身体に受け付けない体質です。 お風呂掃除の洗剤も結構かかります。 ありがとうございました。

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/06

    まりもんさん ありがとうございます! アレルギー体質でしたら、ご苦労されてますよね。 私のように『また明日にしよう』と目をつぶることも出来ないので日頃から大変ですね。 今回の投稿で、少しでもお役に立てたのならとても嬉しく思います。 こちらこそありがとうございました!

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:TjP0ubmq
    会員ID:TjP0ubmq
    2024/09/05

    参考になりました! 外国式のユニットバスなので すごく良さそうです。早速試してみます。

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/05

    kinikoさんありがとうございます! おしゃれなバスですね! 素敵なバスルーム保つためにぜひお試しください。

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

  • 会員ID:IshPTEAK
    会員ID:IshPTEAK
    2024/09/04

    もこさん。 私も、おふろそうじ嫌でついついみないふりしてします。 しかも視力のない私は、お風呂に入るときは裸眼なので あまり気にならないのですが、メガネをかけてお風呂を見渡すと、、、。 早速、アマゾンに行ってきます!

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者

    2024/09/04

    よーよーさんありがとうございます! 私も視力が悪いのでお気持ちすごくわかります。 後でやろう、次の休みにしよう…と先の伸ばしにすればするほど、カビもさらに繁殖するんですよね。 よーよーさんのお掃除負担が少しでも軽減されますように! Amazon いってらっしゃいませ‼︎

    会員ID:QgOEV8go

    投稿者