• 投稿日:2024/08/31
  • 更新日:2025/07/21
小学生にも家で「子供専用パソコン」は必要?

小学生にも家で「子供専用パソコン」は必要?

会員ID:IGQRE3pJ

会員ID:IGQRE3pJ

この記事は約6分で読めます
要約
親のMacBookを購入した後、家庭でも「子供用」にパソコンは用意したほうがいいのでしょうか? 小学生に実際導入して感じたことをお伝えし、今導入を迷っている方の少しでも参考になればと思います。

はじめに

今年3月自分用にMacBookを購入し、8月に小学校6年生の娘にもMacBookを導入しました!

追記:10月に小学校1年生の娘にも導入!!

小学校で1人1台タブレットPCが導入される等、学習環境が大幅に変わってきている中、家にも子供(小学生)専用パソコンは必要なのか?

導入前と、実際導入してみた現在の想いをお伝えします。

導入前

子供用のパソコンを持たせることを躊躇していた

原因として

• 目の疲れや視力の悪化につながる可能性がある

• 勉強時間が減り、他の学習がおろそかになる恐れがある

• インターネットを通じて不適切な情報にアクセスするリスクがある

• パソコンに夢中になりすぎて、生活リズムが乱れる可能性がある

• 使い方を適切に管理・制限することが難しい

• 高価な機器を子供に与えることへの不安

• 子供がパソコンの取り扱いを誤って故障させる心配

• ゲームやSNSなどに没頭しすぎる懸念

• 対面でのコミュニケーションが減る可能性

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IGQRE3pJ

投稿者情報

会員ID:IGQRE3pJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/18

    ちなみんさん 小学1年生の息子に学校からパソコンが支給されました。 Windowsですが…😅 タイピングやプログラミングなどITスキルを身につけさせたいなーと思っています。 心配な点や利点がくまなく列挙されていて、とても参考になりました。 学ばせていただきました!ありがとうございます。😀

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/08/18

    アマハナさんレビューありがとうございます🙏リライト出来ていなくて申し訳ないですが、今なら間違いなく息子さんにMacBookをおすすめします!子供でも扱い易いですし一緒に学んで成長していける事が今後とても大事になって来ると思うので🖐️今を充実させて未来に繋げて欲しいなと思います

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:znXgvOkl
    会員ID:znXgvOkl
    2025/07/05

    絶賛、子供2人にパソコン買ってあげたいけど、迷い中です。笑 専用PCで子供たちも世界が変わると、これから絶対必要と思う反面、高価な置物にならないか?というのが躊躇しておりました。 全部出しせずに、子供とも話して一緒に買う! を提案してみたいと思います。 ありがとうございます。

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/07/05

    はれるさんありがとうございます😭リライトもしていない1番最初の記事🙏恥ずかしい🫣 断言します‼︎今すぐ子供達にMacBook買ってあげてください👍世界が広がります!可能性を潰しているのは親だなと。子供達凄いですから‼︎っていうのが今現在の私のノウハウです😊

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:9ozIe2F2
    会員ID:9ozIe2F2
    2025/06/22

    子どもが来年学童を卒業することもあり、どうしようかと悩んでいました サムネお上手ですね! 子ども自身のお金から出すこと、とてもいいですね😄 子どもと話してみたいと思います✨️ 有意義な記事ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/06/22

    ビンちゃんさんレビューありがとうございます😭最初に書いた記事でリライトも出来ていない恥ずかしい記事🫣 スマホもパソコンも現在うちの子供達必須です😄👍 1日も早く導入して子供会員にさせてあげてくださいね🙏間違いなく人生変わりますから✨読んで頂きありがとうございました😊♪

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:b15oBDef
    会員ID:b15oBDef
    2025/01/15

    小5の息子にパソコンを買ってあげたいな…と思っていたのでとても参考になりました! 学校から持ち帰った授業用パソコンでタイピング練習していたり、授業参観でスライドを操作している姿を見て、今からパソコンを持たせたら、きっとすごいスキルになるのでは?と期待が高まっていたところでした😆 娘さんが作ったサムネも可愛いです!

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます😊 初めてノウハウ図書館に投稿した記事…下手ですみません😅 小5の息子さん、今からパソコン持てたら凄いスキルになると思いますよ👍 一時的な出費は痛いけど、選択肢も広がり本当に可能性は無限大だと思います✨

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:Fjq2cHk9
    会員ID:Fjq2cHk9
    2024/08/31

    素敵なサムネを見て思わずクリックしました。我が家も子どもへのPCを検討しているところなので、大変参考になりました!良い記事をありがとうございます❤

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2024/09/01

    レビューありがとうございます☺️ 親子共々ほめて頂けたみたいに感じて有難いかぎりだし、サラッとそういう表現のレビューを書けてしまうまるさん素敵です😍 まるさんが子供さんと一緒にパソコン生活楽しめますように🍀

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者