この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/31
【勉強・教育】他人とテストの点数を比べるのはやめよう@自動運転エンジニアが紐解く

【勉強・教育】他人とテストの点数を比べるのはやめよう@自動運転エンジニアが紐解く

会員ID:7uuaGxtb

会員ID:7uuaGxtb

この記事は約3分で読めます
要約
・もっと、いい学校に入れたい ・もっと、いい会社に入れたい そんな気持ちから、周りと比較して、焦っていませんか? 比べる気持ちは分かりますが、 社会に出る上では、もっと大切な事があります。 今回は、私の同僚の業界ド素人のスーパーエンジニアを題材に、考えてみましょう。

こんにちは。


大学院 修士号を取得し、

自動運転開発をしているけーちゃんと申します。


今回は、無意識に残っている学歴社会を考えてみます。


他人と自分の子どもを比較していませんか?

隣のAくんは、テスト100点なのに、うちの子は、60点、、、

何故うちの子は勉強できないの?


子どもに対して、こんな事を思っていませんか?


・もっと、いい学校に入れたい

・もっと、いい会社に入れたい


そんな気持ちから、周りと比較して、焦ってしまうのでしょう。


比べる気持ちは分かりますが、

社会に出る上では、もっと大切な事があります。


結論

・考える力(勉強ではない)

・コミュニケーション

・勝ち癖


業界ド素人のスーパーエンジニア

私の会社では、理系9.9割の中、

文系出身の技術はド素人の方がいます。


でも、その人の周りでは、

この人のために頑張ろうと意気込んでいる技術者が沢山います。


何故、技術ド素人の文系出身の方がこんなに人望があるのでしょうか?


それは、


・自分達が何を成し遂げたいのか、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7uuaGxtb

投稿者情報

会員ID:7uuaGxtb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/02

    考える力、コミュニケーション、勝ち癖 すごく学びになる記事をありがとうございます✨ この記事の内容を子育てに活かしていきたいです🙏◎