この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/01

この記事は約2分で読めます
要約
じゃがいものポタージュスープです。
フードプロセッサーがなくても作れます^^
おたまでつぶすだけ!
フードプロセッサーを洗わなくていい!
お手軽かんたんです🤭
じゃがポタスープ
材料
4人分
じゃがいも 2個
にんじん 1本
玉ねぎ 大2分の1
牛乳 1カップ
コンソメ(固形) 1個
水 3と2分の1カップ
塩 小さじ 3分の1
こしょう 少々
サラダ油 適量
バター お好みで。コクが出ますが、なくてもOK!
作り方
1, じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにして、水にさらす。
鍋に入れるときに水気を切る。
2, にんじんは2mm厚さのいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。
3, 熱した鍋に油をひき、玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、
にんじん、じゃがいもの順に加えて、
木べらでまぜながら炒める。
焦げないように。
4, 鍋にコンソメと水を加える。
あくが浮いたらすくって取りながら、
10分ほど煮る。
5, 野菜がやわらかくなってきたら、
おたまでじゃがいもをつぶす。
6, 牛乳を加えて、温まったら塩とこしょうで味を調える。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください