• 投稿日:2024/09/01
  • 更新日:2025/10/19
[SBIコンボ]初心者向けSBI証券でオルカンを積立設定する方法(新UI対応)[三井住友カード]

[SBIコンボ]初心者向けSBI証券でオルカンを積立設定する方法(新UI対応)[三井住友カード]

  • 2
  • -
しろー@ブログ/投資信託

しろー@ブログ/投資信託

この記事は約2分で読めます
要約
2024年リニューアルしたSBI証券モバイル版の、オルカン積み立て方法を解説します。

SBI証券モバイル版での積立方法

この記事では、初心者を想定しSBI証券のスマホ版における、

・NISAに毎月積み立てする方法
・クレジットカード積立(SBIコンボ想定)
・投資商品はオルカン

の方法を画像付きで解説します。

【SBI証券の開設方法、パソコン版の積立設定についてはこちら】
[SBIコンボ]初心者向けSBI証券の開設と、オルカンを積立設定する方法[三井住友カード]

【インデックス投資の心構えについてはこちら】
インデックス投資の魅力・心がまえ【故山崎元さんの遺した言葉から】

積立投資の設定方法【モバイル版】

1.SBI証券にログインし投資信託「取引」を押す

sbi_m01.jpg2.「オールカントリー」と入力し検索する

sbi_m02.jpg3.投資商品を確認し「積立」を押す

商品が「三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」になっていることを確認してください。

sbi_m03.jpg4.積立設定画面で設定する

設定画面に移行します。画面をスクロールして設定していきましょう。

sbi_m05.jpgここでは、SBIコンボを想定し、クレジットカードを揃えていることを前提にしています。

・クレジットカード
・NISA(つみたて)

を選びます。

sbi_m06.jpgクレカ積み立ての場合、月1回購入しか選べません。

・毎月の「注文希望日」はご自身の良い日を選んでください
 (いつでもそんなに変わりません)
・積立金額は、家計管理を終えて無理の無い範囲の額で。

5.取引パスワードを入力する

sbi_m07.jpg6.確認画面で確認する

最後に確認画面で設定が合っているか確認しましょう。
間違っていなければ「設定申込」を押しましょう。

sbi_m08.jpgsbi_m09.jpg7.設定完了

設定完了しました。思ったよりも簡単だったと思います。

sbi_m10.jpgこれだけで、「新NISAデビュー」「投資家デビュー」「毎月つみたて設定完了」「世界中の主要企業の株主に」と、かなり進んだ気がしますね。

この記事がどなたかのお約に立てれば幸いです。

(この記事を読まれた方はぜひレビューに一言でもいいのでコメントを残していってください。励みになります。)


これからも小金持ち山への道筋を発信していきたいと思います。
私のリベシティプロフィールです。ぜひフォローお待ちしています。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

しろー@ブログ/投資信託

投稿者情報

しろー@ブログ/投資信託

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません