この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
調べ物はノウハウ図書館で!ネット検索よりもノウハウ図書館を使うといい理由3選

調べ物はノウハウ図書館で!ネット検索よりもノウハウ図書館を使うといい理由3選

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約5分で読めます
要約
調べものをするときは、ノウハウ図書館を積極的に使うことをおすすめします。ネット検索よりも、ノウハウ図書館の方を活用したほうがいい理由を3つ選出しました。「リベシティの活用方法について困っている。」「ITリテラシーを高めたい!」と思っている方、オススメです!

・調べるものはネット検索?パプちゃん?ノウハウ図書館?

・効率よく調べたい!

・ITリテラシーを向上させたい!

リベシティに入り、効率的に活用するにはどうすれば良いか悩んだことはありませんか?

私は、リベシティに入るまではITリテラシーもなく、検索が下手くそでした😭

しかし、今では職場の同僚から・・・

👱なんでそんなこと知っているの?

🙎すごい!

と褒められるまで、調べものが上手くなりました!

そんな私が、ネット検索よりもノウハウ図書館の活用した方がいい理由を紹介します!

ITリテラシーを向上させたい人、リベシティをもっと使いこなしたい人はぜひ読んでください!


ネット検索より、ノウハウ図書館で調べるといい理由3選

ノウハウ図書館を使うといい理由は次のとおりです!

1️⃣投稿者のキャッシュポイントが「閲覧数」や「いいねの数」

2️⃣価値観の合う人が投稿してる

3️⃣リベの発展につながる

次から、くわしく見ていきましょう!!


1️⃣投稿者のキャッシュポイントが「閲覧数」や「いいねの数」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9vzeT9jO
    会員ID:9vzeT9jO
    2024/09/03

    価値観が合う人ですので見てて楽しですもんね✨ 私は片っ端から興味がある記事をマウスのセンターホイルで開きまくって見ています👓 ただ💦楽しすぎて時間があっという間に溶けていくんですよねぇ🤣

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/03

    レビューありがとうございます😊 勉強になるし、私もよく見てしまいます! 文章を書くのが上手い人が多いのです、読むだけで勉強なります!😁

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者