この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07
- 更新日:2024/09/08

1.自宅の内窓
中古住宅を購入した際、内窓は元々前の家主によって設置されていました。自宅の内窓の種類は、以下の通りです。
----------------------
・引違い窓
・内開き窓
出典:YKK AP
----------------------
今回挙げるのは、主に内開き窓のデメリットになります。
2.ケガ
自宅の内開き窓を開けていたのですが、開けていたことを忘れていました。窓の近くてしゃがんだ状態から立ち上がった時、腰を内開き窓にぶつけました。画像で説明すると、以下の通りになります。
----------------------
出典:日本サッシ協会
----------------------
内開き窓の構造上、内開き窓を開けた際は、内開き窓の一部が室内側にせり出す状態になります。サムネイル画像は、自宅の内開き窓を開けた際の画像です。
小さい子供のケガにも注意
内開き窓を開けた際、内開き窓の角が小さい子供の顔や頭と同じくらいの高さにある場合があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください