この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/02
- 更新日:2024/09/02
.png)
全国の親御さんたち、お疲れ様です。
明日から新学期という学校が多いのかもしれません。
8月中に始まっているという地域も増えてきましたね。
この時期、お子さんが学校へ行くか行かないか…
ということが気になる親御さんも多いのかもしれません。
ついついお子さんにばかり目が向いてしまって、お子さんの態度によって自分の気持ちが上がったり下がったりする、そんなことが起きていませんか?
✓モヤモヤから抜け出すことが難しい
✓自分の子どもへの言動に自己嫌悪になる
✓どうしたらよいのか分からない
などなど…一生懸命にお子さんのことを考えているからこその、辛いお悩みだと思います。
まずは、毎日おつかれさまです(ノД`)・゜・。
そんな親御さんが楽になるために、NLP心理学の手法から「リフレーミング」ちょっとした質問をしてみたいと思います。
お子さんの気になる事を書き出しましょう。
例えば…
①夜更かし
②朝起きれない
③動かない
④学校に行かない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください