この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/02

はじめに
こんにちは、れおです😊
私はノウハウ図書館を、不明点を調べるだけでなく、学んだことのアウトプットの場としても活用しています。
実は、文章を書くのは好きなほうです。
(大学院で文章の書き方についてみっちり指導いただいた経験も関係しているかもしれません。)
それでも、文章を書いていて、途中で筆が止まることはしょっちゅう起こります。
😅これも書きたいけど、いきなり書いたらつながりがおかしいかな。何か一文足したほうがいいのだろうか。今までの流れ的には…でもなあ…。
と、思考が頭のなかで渋滞して、どうしたらよいのかわからなくなり、筆が止まるのです。
そのとき、次の一文が浮かぶまで、うんうん悩むしかないのか、と考えがちですが、最近はChatGPTのおかげで、かなりの時間短縮になりました。
今回は、私がノウハウ図書館に記事を執筆する時のChatGPTの活用方法について書きたいと思います。
ノウハウ図書館への記事投稿に興味がある方の助けになれれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください