• 投稿日:2024/09/04
  • 更新日:2025/05/12
体重が減らない人必見!管理栄養士が考える原因3選

体重が減らない人必見!管理栄養士が考える原因3選

会員ID:53uvQ0Dh

会員ID:53uvQ0Dh

この記事は約6分で読めます
要約
本業管理栄養士の私が、日々栄養指導をする中で「ダイエットしているのに体重が落ちない人」に多い原因を3つご紹介します。

閲覧いただきありがとうございます。

私が管理栄養士業務で感じたことや勉強になったことを自分のアウトプットも兼ねて記事にしていこうと思います。


今回は、「ダイエットしているのになかなか痩せない」「私は水を飲んでも太る体質なの」などと嘆いている方のお話を詳しく聞いていくと、だいたいこの3つに当てはまっているなぁと思ったので、記事にしてみました(もちろん他に原因がある方もいます)。あくまで個人の見解…としてご覧いただければと思います。

1.食事量を減らしたせいで間食が増えている

kaisya_snack_woman.png

体感で1番多い理由です。

しかもほとんどの人が減らすのは炭水化物!

👦「炭水化物は太るんでしょ?」

🧒「医者からご飯の量を減らしなさいと言われたから食べていない、元々ご飯好きじゃないし…」

👵「ご飯をそんなに食べられないよ」

とおっしゃる方が多い印象です。


ご飯好きな私には大好きな炭水化物が悪者にされてるのは悲しいです😢

そして医者は「減らして」と言っただけで「食べないで」とは言っていないですよ~ということもあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:53uvQ0Dh

投稿者情報

会員ID:53uvQ0Dh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:CSwJywgl
    会員ID:CSwJywgl
    2025/05/30

    思わず、え?私の事ですか?っとギクッとしてしまいました💦笑 特に2番😆💦 今日は運動したから、爆食🍖 あれ?減ってない?😳が最近多いので、年齢的にも気をつけないといけないですね。 肝に銘じます。 為になる記事、ありがとうございました😊

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

    2025/05/30

    もふもふうさぎさん、レビューありがとうございます😊 ぎくっとなりましたか🤣でも2番はしっかり動いている分健康的ではありますよね! 少しでもお役に立てたなら嬉しいです☺️

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

  • 会員ID:l8dcGPeY
    会員ID:l8dcGPeY
    2024/09/10

    食事のバランスって大事ですよね。 また元気になる食べ物を食べようと思うとお菓子は減るような気がします。 以前は糖質制限ダイエットをしたことがありますが体調不良になりました。もうやりたくないです(笑) ずっと美味しいものを食べたいので節制したいと思います。

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

    2024/09/11

    あっこ姉ちゃんさん、レビューありがとうございます😊 ご自身も糖質制限されたことがあるとのことで貴重なご意見もありがとうございます✨ ずっと美味しいものを食べ続けるためにも節制大事です✨そして節制が習慣になったらこっちのものですよ✨

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/09/09

    参考になりました。 晩御飯の後のデザート、いきなり止めるのは難しいので、まずは量・頻度を減らすことから始めたいと思います😅 有益な情報をありがとうございました!

    2024/09/10

    モンブランさん、レビューありがとうございます✨ いきなり止めるのはハードル高いですよね💦量と頻度、是非試してみてください🤗

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/07

    量と頻度が大切!心に刻みます💖 お菓子をついつい習慣的に食べてしまってるので気をつけようと思いました🐷⚠️

    2024/09/07

    エヌさん、レビューありがとうございます😊 お菓子あったら食べちゃいますよね😂 少しでもお役にたてたなら良かったです☺️

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/06

    ダイエットに大切なのは量と頻度! 刺さりました😂 私も、「食べてないのになんで瘦せないんだろう~」と思いながら食べたものを一日レコードしたら、めっちゃ食べてたことに気づいたことがあります🤣 そりゃ痩せんわ!ってなりました😂😂😂 食べたものは忘れる、ダイエットに大切なのは量と頻度、肝に銘じます!!!

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

    2024/09/06

    いのうえさん、レビューありがとうございます✨ 私もそりゃ痩せんわってなったことあります🤣研究結果出てるくらいなのであるあるなんでしょうね🍀 1日食べたものをレコードすることは、食べたものを忘れる私たちにはとても効果あります✨すでに実践されてて素敵です🤗

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

  • 会員ID:XyU2nilj
    会員ID:XyU2nilj
    2024/09/04

    食べたものを忘れるには笑ってしまいました。 ほんとにその通りですね💦

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者

    2024/09/04

    ゆうこさん、レビューありがとうございます。 私もこの研究結果を知った時、思い当たり過ぎて笑いました😂 是非悩んでいる人いたら教えてあげて下さい🤗

    会員ID:53uvQ0Dh

    投稿者