この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/03
  • 更新日:2024/09/03
玄関の鍵が回らない時に試して欲しいこと

玄関の鍵が回らない時に試して欲しいこと

  • -
  • -
会員ID:yBhMhVSh

会員ID:yBhMhVSh

この記事は約2分で読めます
要約
玄関などの鍵が回ににくくなった時、市販品のスプレーで治る可能性があるので、試してみてください。

玄関の鍵が回りにくくなった事はありますか?

急に鍵が回らないと困りますよね?

この記事では、業者を呼ぶ前に試して欲しい内容を書きました。

お役に立てれば幸いです。

鍵が全く回らず、開かない

→これは業者を呼ばないと仕方ないので、業者を呼びましょう。

たまに回らない時がある(引っ掛かりがある)

①スペアキーでトライ

鍵自体の曲がり、摩耗の可能性あり→鍵の交換

②扉を少し開けた(閉めた)状態で鍵を差して回す

スムーズに回る場合、建付けに問題がある可能性が高い為、ハウスメーカーや工務店、ドアメーカーにて調整が必要

③扉を開けた状態、閉めた状態共に回りにくい

鍵穴にほこりや汚れが詰まっている可能性あり→鍵穴に掃除機を当てて吸い取り、ホームセンターで購入できる「鍵穴のくすり」をスプレー

※DCMへ探しに行った所、「鍵穴のくすりⅡ」(1,000円弱)があった為、私はこれを使用して解決しました

IMG_3736.jpeg他にも、シリコンスプレーや潤滑剤が様々存在しますが、鍵の内部は複雑な構造をしており、下手に手を加えると悪化すると聞いたことがあり、調べて上記対応をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yBhMhVSh

投稿者情報

会員ID:yBhMhVSh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません