この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/03

この記事は約2分で読めます
要約
私の地元、山形県米沢市のふるさと納税お勧めベスト3をご紹介します!
米沢市ってどんな所?
東京駅から山形新幹線で約2時間
山形県の一番南にある市で、360度山に囲まれた盆地で、夏は暑く冬は寒い所です。
冬は雪が積もり、毎年「雪灯篭まつり」が開かれ幻想的な空間に包まれます。
温泉や食べ物、歴史的名所がありいつも多くの観光客で賑わっています。
そんな米沢市のふるさと納税お勧めベスト3をご紹介します!
第3位 【芋煮】
材料は里芋、牛肉、長ネギ、しめじ、コンニャクと至ってシンプル。
(メーカーにより内容の違いが若干あり)
味は醤油ベースの米沢のソウルフードです。
市民は秋になるとみんな河原に集まって大きなお鍋で芋煮を作って食べる文化があり、コンビニにも芋煮を作る時に使う薪が売ってます。
ふるさと納税の芋煮は温めるだけで食べられるレトルトのものや、お鍋で作れるように材料が届くものもあります🍲
第2位 【米沢牛】
誰もが知っているブランド牛です。
煮てよし、焼いてよし、しゃぶしゃぶにしても良し、お好みのスタイルで味わうことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください