この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23
- 更新日:2024/10/06

誕生日や母の日、父の日が近づくたびに、どんなプレゼントを贈ろうかと悩んでしまうことはありませんか?毎年贈っていて、定番や欲しいものはもう一通りあげたし、次のアイデアが浮かばない…という方も少なくないのであはないでしょうか。そんな方にぜひ提案したいのが、“体験”のプレゼント!
一緒に過ごす時間や共有する体験は、何年経っても心に残るもの。子どもの頃、両親がたくさんの素敵な思い出を作ってくれた親に感謝の気持ちを込めて、思い出に残るひとときをプレゼントしてみませんか?🎁
プレゼントする体験選びの前提
・親の健康状態💪
両親の健康状態は必ず考慮しましょう。たとえば、糖尿病がある方であれば、アフタヌーンティーは避けたほうが良いですし、心臓が弱い方であればジェットコースターは乗らないほうが良いでしょう。また、長時間の移動が負担になるケースもあるので、事前に確認したほうが良いです。
・親の趣味や好みの把握📝
いざ親が喜びそうな体験はなんだろうと考え始めると、意外と両親の趣味や好みを知らないことに気づきます。趣味や好みに合うものをプレゼントしたほうが喜ばれる可能性はあるので、ざっくりでも会話を通じて把握しておきましょう。把握したうえで、逆にそれらを避けて、親が今まで経験したことのない新鮮な体験をプレゼントするのも良い思い出になる可能性もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください