- 投稿日:2024/09/04
- 更新日:2024/10/21

皆さん、ちゃんと呼吸ができてますか〜??
ほとんどの人が出来てないかも、もしくは分からないと答えると思います。
大丈夫です!!私も以前そうでした。
整体院でお客様のお話を聞いていると、無意識に息を止めてしまう、呼吸が浅い気がするなど、何となく呼吸が上手くいってないと感じる方も多いです。
今回の記事は、肩こりや腰痛の原因にもなる呼吸について書きました。
肩こりや腰痛で悩んでいる方は最後までお読みください☺️
でも前半はウンチクだらけで記事を読み終えるのに10分位かかるので、とりあえずエクササイズをやってみたい方は見出しのエクササイズスタートから読み始めてください♪
呼吸が浅い方は肩こりになりやすい!!
僕の整体院にも肩こりや腰痛があり来院される方は多いです。
肩こりや腰痛で悩んでいるお客様の呼吸を施術中に観察すると、とても呼吸が早く肩でハーハーと呼吸するような状態になっている方が多くいらっしゃいます。
呼吸が早くなると体は興奮してしまい、交感神経が活性化しリラックスできなくなり肩こりや腰痛が起きやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください