この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08

どうもよだれかけです(@ ̄ρ ̄@)
買った商品
初めての食洗機体験
皿洗いがめんどくさい!!
食洗機を導入する前は、食器洗いが毎日の負担でした。
特に、仕事や家事で忙しい日々を送る中で、子どものお弁当と夜ご飯を洗うので30分...夜の30分の大切さは皆さんわかってくれると思います😅
食器洗いの時間を短縮したいという思いが強かったです。
そんな時、食洗機が便利だという話をリベで聞き、ついに導入することにしました。
使用感
一年間実際に使ってみると、その便利さに驚きました。
食事の後、食器を軽くすすいでから食洗機に入れるだけで、あとは機械がすべてやってくれます。
通常の洗い物だと、洗剤をつけて一枚一枚手洗いしていく必要がありますが、食洗機を使うとこの手間が省け、時間の節約になります。
また、食洗機は高温で洗浄するため、手洗いよりも衛生的です。手では取り切れない汚れもきれいに洗い流してくれるので、安心感があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください