この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/05
  • 更新日:2024/09/05
【絵本】を寝る前に読み聞かせ

【絵本】を寝る前に読み聞かせ

  • 2
  • -
会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約4分で読めます
要約
【絵本】を寝る前に読み聞かせ

幼稚園に入る前に

1年ぐらい絵本を寝る前に

読み聞かせてを

していました

私の手が空いていない時は

主人に絵本を

読んでもらっていました

絵本の読み聞かせは

子供を寝る時に読んでいたので

よく自分も読んでいる途中で

寝てしまっていました

絵本は福音館の本をよく購入したり

図書館で借りたりしていました

その当時面白かった本は?

と、聞いた所

寝かしつけの時に

子供は気にいると何度も何度も同じ絵本を

持ってくるので

主人は普通に読むのも飽きてしまい

オリジナルを入れて話していました

ぼく、だんごむし 


この本は大人でも知らないダンゴムシのことが知れてとても面白い本です

子どもたちに人気のダンゴムシ。でもその生態は案外知られていません。じつは昆虫ではなく、エビやカニと同じ甲殻類のなかまなのです。その固い外皮を作るためにはカルシウム分が必要なので、時折コンクリートを食べています。だから、わたしたちの身近でよく見られるのですね。落ち葉をはじめ、いろんなものを食べる「自然界のお掃除屋さん」ダンゴムシ。そんなかれらの生態を暖かく親しみやすい貼り絵で描いた自然観察絵本です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません