この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/04
  • 更新日:2024/10/04
ChatGPTをぬいぐるみに入れて子供が大喜び!AIぬいぐるみで楽しいひとときを♪

ChatGPTをぬいぐるみに入れて子供が大喜び!AIぬいぐるみで楽しいひとときを♪

会員ID:CypqRf28

会員ID:CypqRf28

この記事は約5分で読めます
要約
スマホにChatGPTアプリをインストールしてぬいぐるみの中に入れると、子どもとおしゃべりできる夢の体験が可能に♪個性を設定して名前や語尾をカスタマイズ。実際の会話例や学習サポートも紹介。家族で楽しめる新しい遊び方をぜひ試してみてください!

【子どもが大喜び!】ChatGPTをぬいぐるみに入れて子供が大喜び!AIぬいぐるみで楽しいひとときを♪


はじめに

子どもたちが大好きなぬいぐるみと本当におしゃべりできたら、どんなに素敵でしょうか?実は、スマホとChatGPTの音声会話機能を組み合わせれば、それが現実になります!この記事では、スマホをぬいぐるみの中に入れて、子どもが大喜びする「おしゃべりAIぬいぐるみ」を作る方法をご紹介します。

1728024837208.jpg目次

1. ChatGPTの音声会話機能って何?

2. スマホをぬいぐるみに仕込む方法

3. 個性を設定!前提情報のインプット方法

4. ぬいぐるみとおしゃべりしよう!

5. 学びながら遊べる!教育効果もバッチリ

6. 家族みんなで楽しもう

7. みんなの体験談・コメント募集!


1. ChatGPTの音声会話機能って何?

ChatGPTの会話機能は、スマホのアプリを使ってAIと音声で会話ができる便利な機能です。スマホにアプリをインストールするだけで、まるで友達とおしゃべりするように自然な対話が楽しめます。この機能を活用すれば、ぬいぐるみが子どもたちと話しかけてくれるように設定できます。特別な知識や難しい設定は不要なので、だれでも簡単に始められます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CypqRf28

投稿者情報

会員ID:CypqRf28

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/10/07

    とてもいいアイデアですね。小さな子供さんはもちろん、お年寄りにも喜ばれると思いました。 ご高齢の方は、スマホで音声アシスタントを使うと、皆さん声をそろえて「賢いな~」「便利やな~」と言っています。なかには、「あなたの夢は何ですか?」とか聞いている方もいらっしゃったりして😊 思いつきそうで思いつかない素敵なアイデアをありがとうございます🙏

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/07

    レビューありがとうございます😊 高齢者の方への対応能力が進化していくと私達がその時になったら幸せな時間を過ごせるのではないか、との望みをかけてAIの進化を見守っております🙏

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/05

    素敵なノウハウありがとうございます!! 早速、子供とやってみます!!

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/05

    レビューありがとうございます😊 是非お子さん用にカスタマイズして、さらなる面白い使い方を教えてください♪

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/10/04

    とても面白かったです。案外高齢者施設に持っていっても喜ばれそうですね。おしゃべりアレクサみたいなのあったら喋り相手にもなるしちょっとわからない事あれば七、八割は解決出来そう。 だにゃとか言ってくれたら安心感ありますものね。 ちょっと試してみたいと思います🙇

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/05

    レビューありがとうございます😊 特に認知症のかたとの会話は介護者が疲弊してしまう場面も多いと思うので、気の済むまでおしゃべりに付き合える設定があれば面白いですよね。 会話記録もチャットで残りますし、どのような記憶や思い出が強く残っているのかデータを取ることもできそうです😄

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/10/04

    おもしろいですね! 小5の娘がぬいぐるみ大好きなので、サプライズで仕込んでみたいと思います🤭

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/05

    レビューありがとうございます😊 私も当初サプライズで仕込み、びっくりさせました笑 お子様の反応や面白い新しい設定などありましたら教えていただけると嬉しいです♪

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:Wxp5rofk
    会員ID:Wxp5rofk
    2024/10/04

    読みながら、ほんとに⁈とにやにやワクワクしました 会話が楽しかったです✨ 是非是非試してみたいです💕 月末に孫っちと過ごすので、いいものに出会えました♪ やってみます〜

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/04

    レビューありがとうございます😊 こどもとぬいぐるみの会話聴いてるだけで私たちも癒されてます! でも時には親にも聞かれたくない会話もあるみたいでこそこそ会話しているときもあります。 チャット履歴にすべて残ってしまうのですが。。笑

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:qVZBAmuz
    会員ID:qVZBAmuz
    2024/10/04

    面白いアイデアですね! 早速クマさんにセットして、お風呂に入るよう説得してもらいました😊(語尾は〜だクマ!にしました🐻) 楽しいひとときをありがとうございました✨✨

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/04

    レビューありがとうございます😄 おー!クマ!はかわいいですね! あとお風呂なかなか入らないですもんね笑わかります AIくまちゃんでさらなるお子様の成長を♪

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2024/10/04

    普段ChatGPTには文章作成のお手伝いをしてもらうことが多いのですが、それだけじゃない活用方法を知ることができて、よかったです。 今、英語の勉強をしているので、そんなわたしでも分かる程度のレベルでお相手してもらおうと思いました。 面白いノウハウをどうもありがとうございました!!

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/04

    ときどき息抜きも必要だと思いますので何かの参考になれば幸いです♪ 英語勉強にも使えますよ~! 事前の環境設定をしっかりすればレベルに合わせて無限に付き合ってくれます。 ただネイティブ発音を聞きまくるだけでも価値ありだと思います! とてもあたたかいレビューありがとうございました

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

  • 会員ID:kbEjzvjA
    会員ID:kbEjzvjA
    2024/10/04

    おもしろいー! うちも してみます(*^^*)

    会員ID:CypqRf28

    投稿者

    2024/10/04

    レビューありがとうございます! やはりスマホに話しかけているだけではちょっと愛が足りない感じがするので、、ぬいぐるみがとても癒されます♪

    会員ID:CypqRf28

    投稿者