この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2024/09/05

この記事は約3分で読めます
要約
個人的に知っておいてよかったMacの活用方法をまとめてみました。
文章が読みにくいところがあるかもしれませんが、最後まで読んでくださると嬉しいです。
はじめに
この記事では、今までMacを使ってきた中で知っておいてよかったちょっとした知恵や、もっと先に知ってをきたかったことを解説付きでまとめています。
ただし最近ネタ切れし始めているのでだいぶマニアックなものも混ざります。
お願い
僕もMacについて完璧にわかっているわけではないので、間違っていることがあったりわかりにくいところがあったらDM等でご連絡してください。
Macで知っとくと便利な豆知識5選
1. クイックアクションを設定してワンクリックで操作を自動化
「Automator」アプリを使って、Finderの右クリックメニューに自分の作業を自動化するクイックアクションを追加できます。
例えば、よく使うフォルダにファイルを移動するアクションや、特定の形式でファイルを変換するアクションを作成して、ワンクリックで処理できます。
2. デフォルトのスクリーンショット保存場所を変更する
ターミナルでdefaults write com.apple.screencapture location ~/新しい場所を入力すると、スクリーンショットの保存先を好きなフォルダに変更できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください