この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/04

この記事は約2分で読めます
要約
英文の怪しいメールが届き、詐欺かどうか判断に迷いましたが、Perplexity AI(パプちゃん)を使って自信を持って詐欺だと確信できた時の話です。
ある日、『been hacked You have』という件名の、いかにも怪しい全文英語のメールが届きました。
グーグル翻訳で本文を確認したところ、大まかに次のような内容でした。
「あなたのデバイスにPegasusというプログラムをインストールした。」
「それによって、あなたの行動は私たちに筒抜けになっている。」
「あなたが見た動画や、その時の行動もすべて録画してある。」
「家族や親友に知られたくなければ、仮想通貨で1400ドルを振り込め。」
とのこと。
表現をかなり緩めましたが、内容は長々と生々しい脅迫が続いていました。
心当たりがあるかどうかは別として、これは明らかに詐欺だと思いつつも、もう少し確信が欲しいと感じたため、今話題のパプちゃんことPerplexity Alに聞いてみることにしました。
こう尋ねました。
「件名にbeen hacked You haveと書かれたメールが送られてきました。どうすべきでしょうか?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください