この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2024/09/05

引っ越しで長距離移動楽しみたい
タイトルのように引っ越しで
青森〜東京の区間を車を運ぶために
長距離運転をしないといけない💦
ただ移動するのも12 時間近くかかるので、
ずっと運転は危険だし、何よりつまらない😅
途中まで無料道路を利用して
(高速乗り降りするとお金が発生するという考え)
2日間かけて移動することに🚘しました!
青森〜仙台までのプランです。(仙台〜東京は高速道路で帰りました)
※東北地方をお得に回れる別プランもありますが
こちらは東北旅行する方にはオススメです(今回は手段が違う
)
東日本大震災復興道路「三陸道」を走ろう
八戸から東北道路と三陸沿岸道路を選べます。
三陸道は全長359キロそのうち無料区間が333キロある
自動車専用道路です✨
メリットは2つ
💡道路が無料
💡個性豊かな道の駅
これを事前に調べて、このプランを選びました
デメリットは2つ
🌀時間がかかる
🌀道路上にはガソリンスタンドない
時間かかっても私は景色を楽しみたいので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください