この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08

《たかが爪、されど爪》
美は細部に宿るとか宿らないとか聞きますが、皆さんは『爪』のお手入れしてますか? よく"働き者の手”なんて言ったりしますが、普段から手は何かと酷使しがち。そしてその手をふと見てみれば、なんとなくくすんでたり、カサついてたりでテンションもサゲサゲ~⤵️
「でも爪の手入れなんて時間もかかるし、お金もかかるし、めんどくさいし、そこまでしてやる意味ある~?」なんて思っているそこのアナタ。正直に言います。爪のお手入れはほぼほぼ自己満足です!周りの人達はそこまで他人の爪に興味ありません。
ですが、自分自身は自分の爪を見ています。結構、目に入っているのです。鏡に向かって歯を磨いたり顔を洗う時、食事をしている時、PCに向かってキーボードを打つ時... そんな瞬間にふと綺麗な爪を見ると、なんとも言えない満足感や安心感を感じるのです。
ある友人は仕事中にトラブル対応で心が疲れた際に、ふとお手入れされた爪を見て「ああ、爪が綺麗。ま、いっか」とメンタルが落ち着いたそうです。なんて単純な…と思った方、まあそう言わずにもう少しお付き合いください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください