この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08
- 更新日:2024/09/08

1. はじめに
こんにちは、もう太です。
先日、我が家に新たな命が誕生し、第二子として0歳児が仲間入りしました。
3年前に長男が生まれたときは、右も左もわからないまま育児に悩みながら過ごしていましたが、今回は少し違います。
長男の時の経験もありますが、それ以上に頼りになるのが、過去に書きためた育児日記です。
この日記のおかげで、今では育児に対する心の余裕が生まれ、調べたり悩んだりする時間を大幅に減らすことができています!
この記事では、育児日記をつけることの大切さと、その記録をスプレッドシートで管理するメリットについて紹介します。
2. 子育て日記をつけることのメリット
育児日記をつけることで、さまざまなメリットが得られます。主なものを3つ紹介します。
(1) 振り返りができる
育児日記をつけることで、過去の出来事を簡単に振り返ることができます。
以前の経験はある程度覚えており体にも染みついているものですが、例えば、初めての笑顔や寝返り、離乳食を始めた日など、記録を読み返すことで、当時の細かい出来事や、感情や経験まで鮮明に思い出すことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください