この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07

【貯める力完了】私のニーサ失敗談 3つ【投資初心者向け】
こんにちは!ノウハウ図書館に挑戦中の「ちゃん」です。3人の子ども(うち双子)を育てながら、日々奮闘中!夫はいるけれど、仕事の都合で家事や育児はほぼ私が担当しています。実は、両学長やリベの存在を知らずに、つみたてNISAが始まった2018年から株式投資を始めちゃいました!スキルゼロの私は、ネットの情報を頼りに投資を始めたため、たくさんの失敗を経験しました。今回は、その失敗談を共有して、同じような立場の方々のお役に立てればと思います。
共感した、参考になったと思っていただけた方、レビューをいただけますと励みになります🙏✨よろしくお願いします♥
失敗①:証券会社を間違えた
最初の失敗は、証券会社選びです。当初、入金手数料が無料のauカブコム証券を選んでいました。(決してauカブコム証券が悪いわけではありません)リベシティでSBI証券の存在を知り、住信SBIネット銀行に集約したことで、カブコム証券を解約しました。auユーザーでもなく、auカブコム証券の恩恵を受けることができないのに、以前持っていた銀行口座の関係で証券口座を開設していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください