この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07
足るを知る
「足るを知る」をChatGPTで調べるとこんな回答が返ってきます。
「自分が持っているものに満足すること」
古代中国の哲学者での老子(ろうし)の言葉だそうです。
この考え方は、物質的な欲望や過度な期待にとらわれず、今の自分の状況や持っているものに感謝し、心の平穏を保つことが大切だという教えです。
私は宗教家ではありません。
ただ、この考え方は挫折を経験することで身についたように感じています。
今回の私の記事は、今を満足することで何かショッキングなことがあっても落ち込まずに次のステップへと考えを巡らせることができた体験談です。
入社して味わった屈辱
会社に入社するとバカにされたりすることは結構多くありました。
会社のルールブックや以前のデータを参考に資料を作って上司に持っていくと「バカなんじゃないの?」って言われてしまいます😂
それだけでも、プライドの高かった私は悔しかったしその上司と会話したくもありませんでした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください