この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
  • 更新日:2024/09/14
クレジットカードを1枚にするデメリット1選

クレジットカードを1枚にするデメリット1選

会員ID:8R4448cX

会員ID:8R4448cX

この記事は約3分で読めます
要約
クレジットカードを1枚まで減らしので、不正利用による保護でカードを再発行している間使えるカードがなくなり、初めてキャッシュレスのデメリットを感じました。 その時の体験談が誰かのために役に立てばと思います。

はじめに

宿題リストにもある、学長が常々言われている

“不要なクレジットカードを解約しよう!”

そう言われ不要なカードを2枚解約し、現在は楽天カードのみで生活しています。

カード1枚生活は財布がスリムになり、余計な案内のお手紙が届いては捨てる作業も不要になり、会員メールも来なくなり、かなりスッキリします。

元々私は楽天カードをメインにAmexとJTBカードをサブとして所持していました。その理由としては、ごく稀にJTBやAmexしか使えない事があったため、念の為に残しておいたのです。

と言うもののここ数年一度も使っておらず、盗難や不正使用の危険もあるため解約しました。


ある日突然・・・

それからしばらくしたある日、楽天カードからこんなメールが来ました。

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

何だろう?と思い、メールを開いてみたら

お持ちのクレジットカードが不正使用された可能性が高いと判断された

会員様宛に、緊急でお送りしております。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8R4448cX

投稿者情報

会員ID:8R4448cX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FsvxhnIr
    会員ID:FsvxhnIr
    2024/11/03

    記事を読ませていただきました。 使っていないクレジットを解約するのは賛成ですが1枚にするのはお勧めできません。 それはクレジットの不正利用の被害にあってそう感じました。 私のお勧めは定時用と随時用で分ける事をお勧めします。 毎月の定時の支払い用のクレジットは毎月の金額は定額ですから、不正利用はすぐ気づくはずです。 ネット通販のような随時払いのクレジットは注文した際に確認する習慣をつけておけば、不正利用に気づくはずです。 どちかかに不正利用が発生したら、一次的に切り替えれば、利用できない空白の期間は発生しません。 以上、参考にしていだければ幸いです。

    会員ID:8R4448cX

    投稿者