- 投稿日:2024/09/11
- 更新日:2025/10/02

【リベ初心者の会社員】が簿記、FP、タイピング。全部クリアできた方法を解説!
😨数週間とか1ヶ月でクリアしたという書き込みもあるけど、そんなに時間取れない…
😨5つの力宿題リストに「簿記3級、FP3級、タイピング、フリック入力」があるけど、、、そんな全部出来ない…。
🤔これらの宿題は稼ぐ力を伸ばすために必要な宿題って書いてあるけど…具体的にどうやってやるの?
リベシティに入ると先行くの方の勢いがスゴくて圧倒されてしまいます。
どうせ私なんて…と僕自身も当時落ち込んでいました。
でも、今日が一番若い日。決してそんなことはないんです。
私はフルタイム共働き&3人の小さな子どもがいながら、リベシティに入ってから1年8ヶ月かけてFP3級合格、簿記3級合格、タイピング350pt、フリック入力の宿題を全てクリアしました。
この記事では具体的にどんな方法で全てクリアできたのか、かかった費用と時間、考え方を解説します。
この記事を読めば「子供持ちの会社員が再現性高く簿記、FP、タイピング課題に合格ができる手法」が分かります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください