• 投稿日:2024/09/08
  • 更新日:2025/11/22
その6区画のリッチメニュー、ホントに必要?

その6区画のリッチメニュー、ホントに必要?

会員ID:3KiMDbhU

会員ID:3KiMDbhU

この記事は約4分で読めます

以前、ノウハウ図書館を読んでいたら
とある方がこんなことを書いていました。

「リッチメニューは小、1区画がオススメです^^」


ドキッ!

この一言は、かなり響きました。

というのも、

🔥リッチメニューは6区画ありきで考える!
🔥とにかく面積大きい方が目立つ!
🔥コンテンツがないなら、作ればいい!

という考えで、
リッチメニュー6区画を
前提で考えている自分に
改めて気付かされたからです。


リッチメニューは小、1区画は、
こんなイメージです👇1.pngリッチメニューのサイズが小さくて
「ご予約はこちら」の1つのボタンだけですよね^^

情報を最小限に絞っているだけあって
シンプルで、わかりやすいです^^


リッチメニューについては
以前もマガジンでお話しました^^

リッチメニュー必須主義からの脱却

https://libecity.com/room_list?room_id=TnN1WqZoUiA0NgyZ6zPn


その時に、こうお伝えしました👇

========

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3KiMDbhU

投稿者情報

会員ID:3KiMDbhU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:d79YJb5O
    会員ID:d79YJb5O
    2025/06/28

    お相手にとって本当に必要なものは何か、考えようと思います。参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:W9Yq0QDH
    会員ID:W9Yq0QDH
    2024/09/08

    目から鱗でした! 私の教室のリッチメニューも見直してみようと思います😁 リンク貼ってるだけの場所取りさん、いるんです😅 リッチメニューも断捨離♪ いつも学びをありがとうございます😊

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:CtLONwNY
    会員ID:CtLONwNY
    2024/09/08

    リッチメニューは1つ派です😃 以前は6つや3つをしていましたが、1つの方が反応が良いです😊 ホームページやインスタもリンクも貼りたくなりますが、LINE登録までいってる方は既にそっちも見てるし、最後は結局予約をして欲しいので😃

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

    2024/09/08

    ありがとうございます! まさに、和香さんの投稿に気づきを得て、書いた記事でした✨ 確かに、LINE→インスタは、インスタ→LINEで来ている人には不要な場合が多いですよね^^

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者