• 投稿日:2025/01/19
  • 更新日:2025/07/24
FPになってみました〜母のアセットアロケーションを考える〜

FPになってみました〜母のアセットアロケーションを考える〜

会員ID:RhZskwoO

会員ID:RhZskwoO

この記事は約2分で読めます
要約
一人暮らしの母が定年を前に、500万の高額のぼったくり貯蓄型保険に入った👩 貯蓄型保険加入10年で50万増えるという🍄。 田舎にて3000万金利7%とというSP500もびっくりの住宅ローンを組みボーナスにて返済額増額のおまけ付き←増やす力から取り組みました💪

母👩(64)一人暮らし、支出管理表は作成済み。

前提、65歳以降の年金での生活を懸念、(ライフプラン表は考えていない)

現在の母のアセットアロケーション

✅貯蓄(生活防衛費+預金) 1000万

✅退職金(予定)   1000万

(退職金は、近日中に受け取る予定)

日本生命 貯蓄型保険「ミライノカタチ」🍄🍄の契約

🍄の説明も販売員に煽られ、ぼったくり保険500万を契約💀   


👩「今解約すると50万損してしまう」

👶「今損してるんだよ母さん…」

✅貯蓄型保険の毒性を理解

初回入金500万円⇨10年後※540万

※もれなく利益に20.315%の税金が掛かります☠️


投資シュミレーターにて

2025-01-19 8.28の画像.jpg

😈手数料40〜80%👹

500万円が短期解約で確実に元本割れ

−10〜50万円!450万へ⤵️

👩『私の未来ですよね』

販売員👹『いえ、私のミライノカタチです⭐️』

👩『なにっ!?』


学長🦁より「保険販売員の未来を良くするんじゃねぇ」

認識を改善を図りたい😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RhZskwoO

投稿者情報

会員ID:RhZskwoO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/19

    家族のFPになるってことですね😁✨️ 素晴らしい取り組みですね\(^o^)/ なかなか両親にはリベの良さが伝わりづらいですよね😭! ウチの父親も保険は解約せん!の一点張りでしたが、 →母親のぶんだけ解約 →オルカンへ →1年で30%上昇 →ワシのも解約してくれるか?(今ここ✨️) にやっとなりました\(^o^)/✨️笑 生債権私も気になっています!! 父親に提案をしてみようかなと思います✨️ 有益な情報ありがとうございました〜😁✨️

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者

    2025/01/19

    よっさん@目標ノウハウ5000いいね✨️さん、👍、ご感想ありがとうございます😊 貴重なご教授勉強になります🙏🙏 母も、元本減るのは認めたくないのでしょうが、まだ解約せずです💦 債券も円高傾向か気になりますが、今狙い目かな🧐 お父様も解約まできて安心できますね👌

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者