この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
楽天モバイル、海外利用!してみました。

楽天モバイル、海外利用!してみました。

  • 3
  • -
会員ID:S9BO80aP

会員ID:S9BO80aP

この記事は約5分で読めます
要約
楽天モバイルを海外で利用しました。 地域の制限で利用できないところもありましたが、海外通信用SIMを買うことなく、楽天モバイルのみで利用できた感想を書いてみることにしました。

楽天モバイル、海外利用!してみました。

私は、海外に行く際、スマホが使えないと不安でしかありません。随時調べ物をしたい、GoogleMAP開きたい、Google翻訳を使いたい!

しかし、昔、海外に行く前にAmazonで海外通信用SIMを買いましたが、行ってみたら全然使えなかった!という苦い経験あり。。(その時は友人の借りていた海外用モバイルルーターに助けてもらいましたが…)

海外に行く前に、現地で物理SIMを購入するのか日本で海外通信用物理SIMを買っていくか悩んでいましたが!加入している楽天モバイルを調べると、海外利用が出来る記載あり。しっかり調べると、私の行く先の利用も可能でした。楽天モバイルが海外で使えるのであれば、このまま行ってみよう!となりました。

実際どうだったのか、感想を書いてみました。

どうやって海外で利用できるのか。

楽天モバイルは、73カ国で利用可能です。追加の申し込みは不要で、海外での高速データ通信2GB分が付いています。2GB使い切ってしまった場合も、低速通信で使い続けるか、高速データ通信1GB分を500円ずつで追加購入も可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:S9BO80aP

投稿者情報

会員ID:S9BO80aP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません