この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12
- 更新日:2024/09/15

1. はじめに
こんにちは、3Dプリンター島です。
今回初めてノウハウ図書館に記事を書かせていただきます。自分が疑問に思っていたKyashの明細がいつマネーフォワードに反映されていくのか調べたのでそこについて詳細を説明します。
2. Kyashとは…
ボクは、これまで一般的なクレジットカードを使っていましたが、一体今、いくら使っているのか全く分からない状態でした。必要な時にクレジットカードを使ってしまい、全く家計管理ができませんでした。
これを何とかしたいと思っていたところ、学長もオススメしているKyashの存在を知りました。
Kyashがクレジットカードと違うところはプリペイド式(先に金額をチャージしなければ使用できない決済手段)ながら、クレジットカードとして使用できる点です。
これまではいくら使ったかわからなかったのですが、チャージした分しか使えないので、今月あといくら使えるかがわかるのです!
導入方法などはリベシティの皆さんが詳しく書いてくださっているため、今回ボクはマネーフォワードにKyashの明細がどのように記載されるのかについて説明します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください