この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/09
【食費削減】調味料は買うんじゃねぇ!手作りをして体にもお財布にも優しくなろう

【食費削減】調味料は買うんじゃねぇ!手作りをして体にもお財布にも優しくなろう

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約3分で読めます
要約
調味料って色々ありますよね。 コチュジャンや豆板醤、めんつゆなどなど… そんな調味料も手作りできることをご存知ですか? 自分で手作りをして、より支出を見直しましょう!

調味料って高くないですか?

自炊するにあたって、調味料は必要不可欠ですよね。

一つ一つはそんなに高くなくても、それが1個2個…と複数購入するとなると中々の出費に😅💦


しかも、

同じタイミングで切らしてしまったり、

お買い得と思って大容量を買ったはいいものの、期限を切らしてしまう

こんなことありませんか?


私の場合は、買ったことを忘れて開封せずに切らしてしまったこともあります😰


せっかく食費を節約しようと頑張ってるのに、調味料で予算を超えちゃう😭

どうすればいいんだ…




そうだ、作ればいいんだ💡

と思ったのがことの始まり😆


添加物も気になるところ

調味料の原材料名の部分も見たことはありますか?

IMG_7886.jpeg

販売されている物の多くは、

・保存性を向上させるため

・腐敗、変質、化学変化などを防ぐため

・風味を高めるため

・食感や発色を良くするため

などさまざまな目的のために食品添加物が使用されています。


添加物が気になって無添加の商品を購入しようとすると、余計にお金がかかってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:Wxp5rofk
    会員ID:Wxp5rofk
    2024/11/17

    オイスターソースもウスターソース作れる!  コチュジャンと甜麺醤はどうにか作れないかなと思っていましたが、オイスターソースとウスターソースまでも作れるとは、、、 驚きです! やってみます! ありがとうございました

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます! みな一度は「作れないかな…」と考えますよね😆 ご紹介しているのが一般的に自宅にあるもので作れるレシピなので、調べてみると他にも色んな方法がありますので、よければ調べてみてください✨ ぜひ試してみてください!☺️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/10/23

    いろんな調味料も作れるんですね★我が家は添加物を気にし、調味料がほとんど使えない(使いたくない)ため、手作り出来るものは出作りしています。参考になります(^^)

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/10/23

    一度気になると身近なものって大抵添加物入っていますよね💦 手作り仲間がいて嬉しい限りです✨ ありがとうございます!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:w6kuRvc3
    会員ID:w6kuRvc3
    2024/10/20

    お役に立つ情報ありがとうございます。 我が家も日頃購入している調味料は添加物が含まれていると知りつつ 購入してしまうことがほとんどでした。 レシピ内容もシンプルなので早速試してみようかと思います。

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/10/20

    ありがとうございます! ちょっと気になっても買ってしまいますよね、わかります🤔 大抵のご自宅にある主要メンツで作れるので、ぜひ作ってみてください!✨ 一つだけでも取り入れるとスーパーで買わなきゃ、から作れるから買わなくていいや、になります👍

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:HN4DlZX4
    会員ID:HN4DlZX4
    2024/09/12

    一人暮らしだと豆板醤などの調味料は使いきれず、期限が切れて破棄になってしまうことが多かったので、大変参考になりました!ありがとうございます。 ポン酢は、醤油とお酢とレモン汁で代用しています。こちらもオススメです!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/12

    人数が少ないと、使う量も少ないので切らしてしまいがちですよね😢 ぜひ作ってみてください! ポン酢のレシピありがとうございます! 早速作ってみます💪

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:h8etYXJc
    会員ID:h8etYXJc
    2024/09/11

    家にある調味料で色んなタレが作れるんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/11

    簡単に作れるものばかりなのでぜひ実際に作ってみてください! ありがとうございます😊

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:D6vh3kiw
    会員ID:D6vh3kiw
    2024/09/09

    とても役に立つ調味料レシピを公開していただき、ありがとうございます😊 私もたまにしか使わない調味料は、期限までに使い切ることが出来ず、処分してしまって、とても勿体無いことをしていました💦 また添加物も気になるので、なるべく手作りしたいと思っていたところでした! 早速、明日から活用させて😋

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    同じ経験をされてる方がいて嬉しいです😳 料理のレパートリーを増やそうと思うと、調味料もどんどん増えていく気がします💦 手作りなら使い切れる範囲で作ればいいですし、添加物もないので安心ですよね✨ 作ってみて、ぜひ自分のお好みの分量・味付けを見つけ出してみてください!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:Oq07i8LV
    会員ID:Oq07i8LV
    2024/09/09

    すごく有益な情報ありがとうございます! 冷蔵庫に〇〇のタレ、△△の素…などいっぱいあって管理しきれていなくて、まだあるのにまた買ってきてしまって… かと思ったら必要な時に切れていたり… 手作りできたら基礎調味料のみでいいから家計も助かり冷蔵庫もスッキリしそうです。 我が家も今日から手作りしてみます!ありがとうございました😊

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    たまに変わった料理を作ろうと思うと、調味料から揃えて…ってなりますよね! 私も買ってきても使い切れないことが多いです💦 本当に必要な物だけ揃えれば作れてしまうので、基礎調味料をいつもよりちょっとだけお高い物を買ってみてもいいかもしれません✨ お力になれたなら幸いです!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:nmgxRLqp
    会員ID:nmgxRLqp
    2024/09/09

    買わなくても良いとは目からウロコでした。 シェアありがとうございます。

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    色んな方に知っていただいて、少しでも力になれたら幸いです! ありがとうございます!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:dliNgOxS
    会員ID:dliNgOxS
    2024/09/09

    わー!!これイイ! 買っても、使い切れなくてムダになっちゃうんですよね…それか、1年位使い続けるか(危険)。 必要な分だけ作って使えるので便利! ありがとうございます!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    私もよく無駄にしてしまっていたので見つけた時は感動しました☺️ 豆板醤などは冷凍保存もできるとネットで見かけたことがあるのでよければ調べてみてください!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:6ij3fENk
    会員ID:6ij3fENk
    2024/09/09

    食品添加物が気になっていたので安心の自家製調味料作ってみます。 ありがとうございます。

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    私も添加物とっても気になってました。 でも、節約する上で無添加は高くて支出が…と悩んでたところに見つけたものです。 同じ気持ちの方に届いてとても嬉しいです! ありがとうございます😊

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:QvWYDdQP
    会員ID:QvWYDdQP
    2024/09/09

    調味料=作れないから買うもの、と思い込んでいました!今日から買わずに作ります!ありがとうございます^_^!!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    ありがとうございます! 個人的に自分で調味料を作れると何だか達成感あります! 毎日作る料理がもっと楽しいものになってくれたら嬉しいです✨

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/09/09

    わ!そんなに簡単に作れるんですね。我が家では最近、牡蠣醬油を使って全ての炒め物を作っているのでこれでオイスターソースは削減してました。豆板醤がこんなに簡単なら作ります!!! 麻婆豆腐、すぐできますね。ラッキー! 有益な情報ありがとうございます

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/09

    私も知った時はこんなに簡単にできるのか…!と驚きました! 今回ご紹介したレシピは、私が「お家には基本的にあだろう」と思った物でのレシピなので、調べてみると他の調味料を活用した物もありました! よければ調べてみてください♪

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者