この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/09/15
「少ない服で過ごせるようになる」基本的な考え方

「少ない服で過ごせるようになる」基本的な考え方

会員ID:EiqwnX7v

会員ID:EiqwnX7v

この記事は約3分で読めます
要約
洋服はリセールも悪く、興味がない人からするとなるべく抑えたい支出ですよね。 しかし、あまりにこだり過ぎないと他人からの印象も気になる…。 年間20着で洋服を着回している元・ファッションスタイリストが少ない服で過ごす基本的な考え方をお伝えします。

この記事をおすすめしたい人

✅被服費を抑えたい

✅あまり服の数を増やしたくない

✅ミニマリスト志向、もしくは憧れがある

✅でも清潔感は保ちたいし、ダサい格好はしたくない

「少ない服で過ごす」ための具体的な考え方

1. そもそも服を買いすぎていないか

新しいアイテムが欲しくなりがちですが、「本当に必要か?」と自分に問いかけることが大切です。

例えば、週に2回しか私服を着ないのに、30着や40着を持つのは多いかもしれません。

コーディネート数の目安は「週に私服を着る回数+1」程度。つまり、週に2回なら+1で3パターンあれば基本的には十分です。

少なく感じるかもしれませんが、頑張ってバリエーションを増やしても、結局「いつも同じパターン」に落ち着くことが多いです。

あまり好きではないコーディネートを無理に増やしても「結局着ない」という方も多いのではないでしょうか。

2. 人の目を気にしすぎない

服の数を減らすと聞いて、「いつも同じ服ばかり着ていると思われたらどうしよう…」と心配する人もいるかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EiqwnX7v

投稿者情報

会員ID:EiqwnX7v

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vSVX2mCp
    会員ID:vSVX2mCp
    2024/10/06

    服を買いたい時に改めて読み直します!すきなスタイルに落ち着くの同意です、、あれ、またこの服着てる!ってなるんですよね🤣

    2024/10/06

    さるともさん、ありがとうございます! そうなんですよね! 資産を守るという点では好きでしっくり来るものを選び続ける方がコスパ良いんですよね😂

    会員ID:EiqwnX7v

    投稿者

  • 会員ID:iQVtkdRD
    会員ID:iQVtkdRD
    2024/09/15

    記事投稿ありがとうございます! 転職して仕事の服のローテーションどうしようかなと思っていたので、とても助かりました😆

    会員ID:EiqwnX7v

    投稿者

    2024/09/15

    モッチーさん、ありがとうございます! ライフスタイルが変わると、その都度けっこう悩みますよね😅 お役に立てて嬉しいです✨

    会員ID:EiqwnX7v

    投稿者

  • 会員ID:fdNxuPlz
    会員ID:fdNxuPlz
    2024/09/14

    最近は、安い服を買っては増えていくな、と思ってたので、こちらの記事はそんな私に注意喚起を促してくれる内容でした! 特に、買い替えの目安が参考になりました。 ありがとうございました!

    会員ID:EiqwnX7v

    投稿者

    2024/09/14

    わかばさん、コメントありがとうございます🙇 服って意識していないとすぐ増えてしまいますよね…。 お役に立てたなら嬉しいです✨

    会員ID:EiqwnX7v

    投稿者