• 投稿日:2025/06/09
  • 更新日:2025/09/30
エアリズムを快適に長く使うための 『大事な5選‼️』

エアリズムを快適に長く使うための 『大事な5選‼️』

  • 4
  • -
七パ

七パ

この記事は約4分で読めます



結論:エアリズムを使うなら、この5つを押さえれば間違いなし!


1️⃣ 柔軟剤は使わないのがベスト‼️

2️⃣ 汗をたくさんかく日は着替えや工夫を‼️

3️⃣ 肌が弱い人は素材に注意‼️

4️⃣ 洗濯と乾燥はやさしく丁寧に‼️

5️⃣ 買い替え時期を見極めて、いつも快適に‼️


1. 柔軟剤は使わないのがベスト

AF8BF852-6116-463E-9EDD-0F4FF81DFC7F.png

エアリズムの良さは、なんといっても汗💦をすばやく吸ってサラッと乾くところ😁


でも柔軟剤を使っちゃうと、繊維の表面がコーティングされて、この機能が落ちちゃうんです🙀


香りをつけたい気持ちもわかりますが、どうしても使いたいときはほんの少しだけにして、しっかりすすいでくださいね❣️


2. 汗をたくさんかく日は着替えや工夫を

3F6A033E-2A2D-4FCF-A418-2EF22D71363E.png

真夏の外や運動のときって、どうしても汗を大量にかいちゃいますよね💦


エアリズムは速乾だけど、あまりに汗が多いと吸収しきれずにベタつきを感じることも💧


そんなときは、着替えを持っていったり、ほかの素材と組み合わせたりして工夫してみてください‼️


3. 肌が弱い人は素材に注意

84962257-6A49-4901-906C-D3F28F798C5B.png

エアリズムはポリエステルなどの化学繊維でできているので、敏感肌や乾燥肌の方はかゆみや赤みが出ることもあります🥲


もし肌に合わないなと感じたら、コットンやシルクなど、天然素材のインナーも試してみてくださいね🙏


4. 洗濯と乾燥はやさしく丁寧に

CC69164F-1745-4CCA-9F90-10474F8E59C0.jpeg

エアリズムを長持ちさせるには、洗濯のときにネットに入れてあげるのがポイントです👈


中性洗剤を使って、やさしく洗ってあげましょう😊

乾燥機は使えるけど、できれば陰干しや自然乾燥がオススメ👕


乾燥機だと生地が傷みやすいので、やさしく扱ってあげてください🥺

たまに酸素系漂白剤でつけ置き洗いをすると、黄ばみやニオイも防げます✌️


※中性洗剤とは・・・エマールやアクロンなどのおしゃれ着洗いの洗剤が代表的です。


5. 買い替え時期を見極めて、いつも快適に

E3F6BDED-9221-4F1A-B56E-B872A2DD8C90.png

エアリズムの寿命はだいたい2~3年くらい


毎日着て毎日洗うと1~2年でくたびれてきます💧

生地が伸びてきたり、黄ばみやニオイが取れなくなったら 👈そろそろ買い替えのサインです

いつも気持ちよく使うためにも、定期的にチェックしてみてくださいね👍


まとめ


エアリズムを快適に長く使うには

1️⃣「柔軟剤を控える」

2️⃣「汗をかく日は工夫」

3️⃣「肌に合うか確認」

4️⃣「やさしく洗って干す」

5️⃣「買い替え時期を見極める」

☝️この5つが大切です。


ちょっとした心がけで、毎日をもっと快適に過ごせますよ。

正直、エアリズムって

「とりあえず着ておけば快適‼️」

くらいのイメージしかなかったんですが、調べてみると意外と知らないことがたくさんありました。


特にびっくりしたのが、柔軟剤が🆖🙅‍♀️だということ。今まで何も考えずに洗濯してたので、

「えっ、そうだったの⁉️」

って感じです😅


柔軟剤でふんわりさせてたつもりが、逆にエアリズムの良さを消しちゃってたなんて、ちょっとショックでした💦


それから、乾燥機もできれば使わない方がいいというのも初耳👂でした

ついつい時短で乾燥機にポン!と入れてしまいがちですが、やっぱり生地を長持ちさせたいなら自然乾燥が大事なんですね🤔



あと、寿命が2~3年くらいというのも意外でした😱

毎日着ていると、だんだんくたびれてくるのは感じていたけど、ちゃんと買い替えのタイミングを意識したことはなかったです😥


これからは、生地の伸びやニオイ、黄ばみなどにも気をつけて、快適な状態で使い続けたいなと思いました👍


エアリズムって、ちょっとした工夫やお手入れで、もっと気持ちよく、長く使えるんですね☝️


私自身も今回いろいろ知れて、

「もっと大事にしよう」👕

と思いました。


みなさんも、もし今まで何となく使っていたり、お手入れ方法に迷っていたら、ぜひ今日から試してみてください‼️

ちょっとしたことで、毎日の快適さがぐんとアップ⤴️すると思いますよ😊

もし他にも「こんな使い方あるよ」とか「ここが気になる!」なんてことがあれば、ぜひ教えてくださいね。

一緒にエアリズム生活、楽しみましょう‼️

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

七パ

投稿者情報

七パ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません