• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/12/10
高齢者のスマホ選びに困っていませんか?🧓🏻👵🏻安心と使いやすさを両立するには?

高齢者のスマホ選びに困っていませんか?🧓🏻👵🏻安心と使いやすさを両立するには?

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約4分で読めます
要約
高齢者もスマホを持つようになってきた昨今、様々な問題点も出てきています。 携帯ショップで勧められるまま、シニア向けのスマホを購入したけれど、使い方がよく分からないという声もよく聞きます。 高齢者のスマホ選びのポイントをまとめました。

高齢の親のスマホは どんな機種がいいのか?

高齢の親のスマホを購入する時、一緒に探してあげていますか?

「高齢者には、シニア用スマホが最適」などと簡単に決められません。

人による! です。

シニア用のスマホは どんなものか知っていますか?

そもそも、シニア用スマホがどんなものか知らないのに、「シニアだからシニア用でいいでしょ!」というのは、ちょっと乱暴な選び方です。

シニア用のスマホを動かしているOSは、Androidです。

ですが、ホーム画面を見ると普通のAndroidとは全く違います。

シニア用スマホの特徴

・ホーム画面のボタンが大きくてタップしやすいように作られている

ボタンの名前は、極力日本語で分かりやすく表示されている

間違った操作をしても変なことにならないように、機能が制限されている

シニア用だから誰でも簡単に使える!は間違い

優しさから、高齢の親にシニア用のスマホを用意してあげたのに、親から質問されたことに答えようとしたら、シニア用のスマホの操作が全く分からず困ったという若い世代の方は意外と多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/09/11

    まさしく最近ほんのり悩んでいたことです。 両親に、よく操作方法をきかれるようになってきたけど、シニア用スマホの操作が逆に難しくて😢 両親の次の機種変では、この記事を参考にスマホ選びます✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/11

    あんこさん、コメントありがとうございます💗 シニア用スマホは、若い方からすると「これ、スマホ?」というくらい操作が違ったりします🤣 次の機種変更の際は、ご両親とじっくりと話し合って選んであげてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:fKWXMqes
    会員ID:fKWXMqes
    2024/09/11

    とても参考になりました。以前に購入した高齢者用ガラケーがすごく使いにくいようで、人による、寄り添うって大事ですね🥰

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/11

    コメントありがとうございます🙏 高齢者とひとくくりにするのではなく、私のお父さんなら…、私のお母さんなら…、という見方が大切だと思います。 寄り添うと見えてくるものがあると思います✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者