この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/09
  • 更新日:2024/09/10
ブログ記事 読みやすい書き方は? 私が気をつけていること 5選

ブログ記事 読みやすい書き方は? 私が気をつけていること 5選

会員ID:MX53phXb

会員ID:MX53phXb

この記事は約2分で読めます
要約
ブログの記事を書くときは、読みやすい文章なるように心がけています。 清水が流れるような言葉にしたいなと、いつも思っています。 読みやすい記事を書くために、私が心掛けていることを5つお伝えします。

私がブログを始めてから読んだ本は、20冊以上です。

アドセンス、ワードプレス、アフィリエイト、そして文章術などに関する本です。

ヒトデさんやなかじさんのネット記事やYouTubeもたくさん拝見しました。

そこで私が学んだことを皆さんにお伝えします。

読みやすいブログ記事のために 心がけていること5選

1,「小学校6年生にも、理解できるかどうか?」を意識しています。

「小学校6年生には、この言い回しは伝わらないよな。」と感じたら、もっと分かりやすい表現に変えます。

(例)

私自身への戒めになればいいな → 私自身への警告になればいいな

IMG_20210523_110032.jpg

2,「~的」「~性」という熟語は、なるべく使いません。

むかし「朝まで生テレビ」という討論番組がありました。

その番組で、ある人がこんなことを言いました。

『あなたの話しは、わかりにくい!「~的」「~性」という言葉を使わないでほしい。』

この発言には、なるほど!と思いました。


将来的、意識的、一般的、運命的、科学的。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX53phXb

投稿者情報

会員ID:MX53phXb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:O3CrYM7N
    会員ID:O3CrYM7N
    2025/08/09

    すごくわかりやすくて人柄が素晴らしいと感じました!

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

    2025/08/17

    いくさん、ありがとうございます! 「わかりやすい」と感じていただき、とてもうれしいです。 最高のほめ言葉です。感謝しています🙏🏻

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2024/09/16

    とても参考になりました。 文面が大変読みやすく、納得できました。 ありがとうございます。

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

    2024/09/16

    山好きせいじさんの参考になったとのことで、とてもうれしいです! レビューありがとうございました。

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/09/09

    とても参考になりました 本を読むのは大事ですよね 全然読まないので勉強になりました ありがとうございます

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

    2024/09/09

    レビューありがとうございます。 まめしばさんのように、私もたくさんアウトプットできるように励んでいきます!

    会員ID:MX53phXb

    投稿者