• 投稿日:2024/09/10
  • 更新日:2024/11/07
お尻の出血を放置したら大変なことになったお話し

お尻の出血を放置したら大変なことになったお話し

会員ID:6C1z2Wal

会員ID:6C1z2Wal

この記事は約4分で読めます
要約
血便が続いたけど放置したら約1ヶ月間入院生活が続いてしまったときの体験談です。 身体に異変が会った際は病院にかかることが大事です

痛みはないが血便が始まった

5年程前の話になります

少し汚い内容になってしまうのでお食事中の方は覚悟してください。

ある日排便を終えると便器の中の水がピンク色になっており違和感を感じました。

自分は幼少期からの痔持ちなので切れ痔かなくらいに思い事態を軽くみていました。

毎回排便後に出血が続く日が1年以上続きはさすがに病院へ

※このときには血とともに痔が出てしまう現状が続いていたが入浴中に戻せる技術を取得していた。

いざ肛門科へ!

恥ずかしい思いも大きかったのですがとりあえず肛門科へ

どうやら内痔核が原因でした。

自分はかなり進行しており完治させるには手術が必須でした。

軽度の状態だったら坐薬で済んだかもしれなかったです

※ちなみに内痔核(ないじかく)は、直腸内にある血管の集まり(静脈叢)が拡張して腫れ、痔として症状が現れる病気です。内痔核は、痔の一種で、特に直腸の内側に発生するものを指します。通常、痛みが少ないか、痛みを感じないことが多いですが、以下のような症状が現れることがあります:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6C1z2Wal

投稿者情報

会員ID:6C1z2Wal

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Utef6KOq
    会員ID:Utef6KOq
    2024/09/10

    めちゃくちゃ大事ですね!! 自分も血便が続いてるな〜と思って病院行ったら、 まさかの潰瘍性大腸炎でした…泣 1年に1回、内視鏡検査をしています…泣

    会員ID:6C1z2Wal

    投稿者

    2024/09/10

    レビューありがとうございます。 潰瘍性大腸炎について詳しく知らなかったので調べてみましたが、下痢や血便、腹痛などが繰り返し起こると書かれていました。 また、指定難病でもあるとのこと。 本当に大変だと思いますので、どうか無理をなさらず、お身体を大切にしてくださいね。

    会員ID:6C1z2Wal

    投稿者

  • 会員ID:U0SxfZnA
    会員ID:U0SxfZnA
    2024/09/10

    力むと痔核が飛び出てくる、それを手で押し戻す、内痔核あるあるですねえ笑 私も内痔核に悩まされていました。 私の場合は比較的小さかったので、ジオン注射を痔核に注入して治療してもらいました。 おっしゃる通り、 痔核ができる前の出血時点だと座薬や薬などで完治するそうなので、 心当たりのある方は早々に肛門科を受診されたほうが良いと思います。

    会員ID:6C1z2Wal

    投稿者

    2024/09/10

    レビューありがとうございます😊 痔仲間ですね!笑 親近感沸いちゃいます 注射を痔核に注入ですか!? 想像するだけで痛そうですね💦 早めに対応することが本当に大事ですよね!

    会員ID:6C1z2Wal

    投稿者