• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/12/02
住宅ローン控除を受けていても使える!?あなたが、ふるさと納税を活用できるかを知ろう!

住宅ローン控除を受けていても使える!?あなたが、ふるさと納税を活用できるかを知ろう!

会員ID:oL5uXRlE

会員ID:oL5uXRlE

この記事は約7分で読めます
要約
住宅ローン控除を受けていて、所得税がかかっていなかったり少なかったりすると、ふるさと納税をしても意味がないと思ってしまうかもしれません。 でも、住宅ローン控除を受けていても、ふるさと納税を使うことができる可能性がありますよ!

住宅ローン控除を受けて、所得税が0円や少額だと、ふるさと納税はできないんじゃないか、ふるさと納税できるとしても意味がないんじゃないか、と思ってしまうかもしれません。

でも、住宅ローン控除を受けて、所得税がかかっていなくても、ふるさと納税を活用できる可能性はあります。

本来なら、ふるさと納税を使うことができるのに、ふるさと納税を活用しないのはもったいないですよね。

住宅ローン控除を受けている場合でも、ふるさと納税を活用する意味があるのか、自分がふるさと納税を活用できるかを、どうやって判断すればいいかを解説します。

ふるさと納税で減税額が大きいのは『住民税』

ふるさと納税をすることで、所得税や住民税で寄付金控除を受けることができます。

ふるさと納税の寄付金控除を受ける場合、どのように減税になるのでしょうか。

✅️所得税は、{(寄付金額−2千円)✕所得税率}分が減税される

✅️住民税は、{(寄付金額−2千円)✕10%}+{(寄付金額−2千円)✕限界税率}が減税される

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oL5uXRlE

投稿者情報

会員ID:oL5uXRlE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:AmUyDYEr
    会員ID:AmUyDYEr
    2024/09/30

    住宅ローン減税をフルフル使っているので 「やってもただの寄付になるなぁ」と思い込んでいましたが、 まだまだ住民税から控除のされる余地がある!と 教えていただき目からウロコでした😳 ご教示いただきありがとうございます!

    会員ID:oL5uXRlE

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2024/09/11

    すがちゃん 分かりやすい解説ありがとうございます!以前にもすがちゃんのおかげで自信を持って、住宅ローン減税があってもふるさと納税を活用できました🙇 きっと助かる人が多いと思います!

    会員ID:oL5uXRlE

    投稿者