- 投稿日:2025/06/12
- 更新日:2025/06/12

こんばんは!少し間があきましたが受注後に単価を増やす方法その2は「エージェントとの関係を構築しよう」です
■エージェントを単価交渉の味方にする
何人かのエージェントさんから、エンジニアから「エージェントは何もしないのに中抜きだけしている!」と言われて凹んだという話を聞くことがあります。
大事なことですが、エージェントを中抜き業者として使うか、売上アップのフォローとして動いて貰うかはエンジニア本人次第です。
エージェントを使うメリットをおさらいします。
・自分で案件を探さなくても良い
・クライアントと直接話さないことで交渉による人間関係の悪化を防げる
・最近の単価動向、需要が増えている技術など、ネットで調べきれない生の市場動向を聞ける
・法人としか取引しない会社でも受注できる
・取引先の情報(単価交渉が通りやすいタイミングなど)を知っている場合がある
これらのメリットを使いこなしている人は少数派だと思います。
そして、このメリットを享受するうえで大事なことが、取引先の営業やエージェントと信頼関係を維持することになります。気軽に相談できると単価交渉だけでなく、終了後の案件紹介にもプラスになりますしね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください