- 投稿日:2024/09/11
- 更新日:2025/09/13

茄子は年中見かけますが、メインの旬は「夏」と「秋」。
まだまだ暑い日が続く中、節約しながら美味しく、食べたときのインパクトもある『茄子』レシピを紹介します。
使う材料(2人分)
なす ・・・2本
ごはん ・・・2杯分
小麦粉 ・・・適量
ごま油 ・・・大さじ1
酒 ・・・大さじ2
青ネギ ・・・2~3本
いりごま・・・少々
山椒 ・・・少々
◆醤油 ・・・大さじ2
◆みりん・・・大さじ2
◆砂糖 ・・・小さじ1
◆豆板醤・・・小さじ1/2
◆水 ・・・大さじ1
にんにく・・・1片
生姜 ・・・5g
調理器具
まな板、包丁、フライパン、大さじ、小さじ、ボウル、はかり
作り方
【なすの下処理】
ナスのヘタを切りピーラーを使い間隔を空けて皮を剥く(皮を剥かずに包丁で浅く切り込みを入れてもOK)。
ナスをサッと水にくぐらせ1本ずつラップで包み、600Wの電子レンジで約2分加熱し柔らかくする。
半分に切り、縦に中心まで切り込みを入れ開き、両側にもすこしずつ切り込みを入れ、丁寧に観音開きにする。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください