• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2025/08/21
戸建ての太陽光発電は毒キノコ【適正価格を知ろう】

戸建ての太陽光発電は毒キノコ【適正価格を知ろう】

会員ID:952sf58P

会員ID:952sf58P

この記事は約3分で読めます


①結論

多くの人には戸建ての太陽光発電は毒キノコです。

②太陽光の適正価格を知ろう

太陽光設置工事目安となる適正金額をお伝えします。

⚫︎太陽光+蓄電池

【ソーラーパネル】

ソーラーパネル(3.75kW超の設置)12万円/kW

ソーラーパネル(3.75kW以下の設置)15万円/kW 上限45万円

【蓄電池システム】補助率は3/4

設置ソーラーパネル4kW以上の場合(いずれかの安い額)

・蓄電池6.34kWh以上 15万円/kWh

・蓄電池6.34kWh未満 19万円/kWh

・ソーラーパネル容量×30万円

設置ソーラーパネル4kW未満の場合

・蓄電池6.34kWh以上 15万円/kWh 上限120万円

・蓄電池6.34kWh未満 19万円/kWh 上限95万円


この計算式は東京都の補助金で使われる計算式の一部です。

東京都としてはこの補助金制度にあたっては各業者様からヒアリング等を行い、平均的な工事金額、業者様の利益など考慮し補助金を決定したとのことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:952sf58P

投稿者情報

会員ID:952sf58P

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2QMPWKOv
    会員ID:2QMPWKOv
    2025/07/07

    ちょくちょく訪問に来て、節約をおされてて、でも初期費用と元取れるまでに…が気になってたので、勉強になりました!ありがとうございました!

    会員ID:952sf58P

    投稿者

  • 会員ID:K1Zn5OPi
    会員ID:K1Zn5OPi
    2024/09/12

    太陽光パネル+蓄電池の設置を検討しているのですが300万円近い見積もりで疑問があり調べてました。とても参考になりました!

    会員ID:952sf58P

    投稿者