この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/17
安いお刺身が劇的に美味しくなる!プロも実践する『塩水洗い』の簡単テクニック3つのステップ

安いお刺身が劇的に美味しくなる!プロも実践する『塩水洗い』の簡単テクニック3つのステップ

会員ID:oMTsYpO4

会員ID:oMTsYpO4

この記事は約2分で読めます
要約
刺身の「塩水洗い」は、魚の臭みを取り味を引き締める簡単な方法です。500mlの水に15gの塩をいれて、短時間のうちに刺身全体を塩水でくぐらせる。塩水から刺身を取り出したら、清潔なキッチンペーパーで水分をしっかりと拭き取ります。

はじめに...

刺身を自宅で調理するとき、臭みを取ってより美味しく仕上げるための「塩水洗い」という方法をご存知でしょうか?

これは新鮮な刺身の旨味を引き立てるだけでなく、魚特有の臭いを軽減する効果もあります。


ここでは、塩水洗いの手順と塩分濃度の具体的な計算方法について詳しく解説します。

※塩分濃度については、詳しくチャッピー君に聞きました。

今回はスーパーで激安ハマチを購入しました。

すでに盛り付けてある刺身でも同じやり方で大丈夫です!

IMG_1423.jpeg

塩水の手順

1. 塩水を準備する

まず、海水程度の塩分濃度である3〜5%の塩水を用意します。

水は冷たいものを使用することで、刺身の鮮度を維持することができます。

塩の量は水1リットルに対して3〜5%の塩を加えることが基本です。

いつも大体500mlの水に15gの塩をいれています。

※15gの塩...約大さじ4くらいです。

Untitled design.png2. 刺身を塩水で洗う

刺身を塩水にさっとくぐらせます。このとき、あまり長時間浸けすぎないように注意しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oMTsYpO4

投稿者情報

会員ID:oMTsYpO4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/09/14

    塩水にくぐらせるだけで美味しい刺身になるなんて!! 今度試してみようと思います✨ありがとうございます!😆

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/14

    ピカリッチさんレビューありがとうございます🙏🏻💓 簡単なのでぜひお試しください🐟💓

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:UNzc7MKi
    会員ID:UNzc7MKi
    2024/09/13

    とても参考になりました。テクありとなしで味比べ実験も面白そうです。ありがとうございました。

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/13

    旅じゅんさんレビューありがとうございます💞テクありなしの比較実験いいですね✨私もやってみます^^

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/09/12

    魚の臭みを取る方法があったとは! 目からウロコの記事をありがとうございます🙏🏻✨ 最後のお子さんがとってもかわいいです〜☺️❤️

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    みあっちさんレビューありがとうございます🙏🏻💓 ぜひ試してみて下さい☺️ ありがとうございます👶🏻💓😂

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/09/12

    初めて知りました! スーパーで買ったものが生臭く感じる時があるので、試してみます♪ 記事にしてくださりありがとうございます(^^)/

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    うささんレビューありがとうございます💓 ぜひ、試してみてください🐟💓

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:xBdGfxuj
    会員ID:xBdGfxuj
    2024/09/12

    刺身と日本酒大好きなので、やってみます。 %だと計算が面倒だったので、バシッと数字があると私の頭でもすぐ理解出来て嬉しい(^^) ありがとうございました。

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    ががにゃんさんレビューありがとうございます🌸日本酒とお刺身最高ですよね☺️ %の計算面倒なのめちゃ分かります😂 500mlで塩15グラムなのですが、 塩15グラムって大体大さじ4くらいです😆

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:nkU2UE5l
    会員ID:nkU2UE5l
    2024/09/12

    みこさん ありがとうございます! 知らなかったので、今度、やってみます😊

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    たけしさんレビューありがとうございます🌸 簡単なので是非試してみてくださいね☺️👍🏻

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/09/12

    有益な情報ありがとうございました! 短冊ではなく切ってある刺身でもできるんでしょうか…? 次回購入したら是非試してみます😊

    2024/09/12

    モンブランさんレビューありがとうございます! 切ってあるお刺身でも出来ます☺️💓 キッチンペーパーで水分は、拭き取って下さいね☺️🐟

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:yyBisjCo
    会員ID:yyBisjCo
    2024/09/12

    魚の臭みは受け入れてしまっていたのですが、次回から臭みなくお刺身が食べられそうです✨ ありがとうございます🌸

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    ぽりんさんレビューありがとございます🌸 是非是非してみてください😊 とっても美味しくなります🐟💓

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/12

    ちょっとした手間をかけるだけで、美味しくいただけるコツ、とてもありがたいです🙏 早速実践してみたいと思います✨ お子さん、可愛いですね!すぐに大きくなっちゃうので、この時間を大切に~😊

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    はるのそらさんレビューありがとうございます😊 是非是非、試してみてください💓 こんなに全身で愛を表現してもらえるのは今だけですよね〜😂💓 大変ですが今を大切に心に刻みます👶🏻

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

  • 会員ID:gPOj3jge
    会員ID:gPOj3jge
    2024/09/12

    今晩早速実践します‼ 子供が「臭い」と言ってあまり刺身を食べないので、塩水洗い試してみます‼

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

    2024/09/12

    ぺっちさんレビューありがとうございます!☺️ うちの娘もえび以外は食べない子でしたが、 この方法で食べるようになりましたので ぜひ試して下さい🐟🐟🐟💓

    会員ID:oMTsYpO4

    投稿者

#献立の記事