この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15

◯マイナ受付ってなんだろう 🏥
マイナ受付って何でしょう🧐
『マイナンバーカードを保険証として利用する仕組み』のことです。
情報提供に同意することで、これまで必要だった「限度額適用認定証」を提示する必要がなくなります。
申請の手間や届くまでの待ち時間を省けますね👏
他にもメリットは色々あります🔽
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22682.html
◯「限度額適用認定証」を手にいれるには… 🖐️
私は数年前に『限度額適用認定証』が必要になったことがあり、申請したことがあります。
我が家は『協会けんぽ』です。
入手方法は、
①協会けんぽの都道府県支部に連絡し、申請書を送ってもらう(ホームページからダウンロードもできます)。
②申請書に記入して支部に送る。
③約1週間で認定証が届く。
はずでしたが… (郵送、と聞くと手間に感じるのは私だけでしょうか😅)
書類に不備があり、送り戻され、訂正して送る、という手間と時間がかかりました。結局私は①〜③に約2週間かかりました🫠

続きは、リベシティにログインしてからお読みください